マダムのくせにおやつ大好きなぶどうさん。


ところが最近、自由におやつを食べられない。

いやいや、ちゃんと食べているのだけど、じぶんだけのために自由に何か買って食べる・・・ってことが出来なくなり好きなおやつを食べてないってこと。


その理由は、買い物は常に夫と行くから。

夫と行くと、買いまわるのはぶどうさんだけど買い物袋に詰めるのは夫なので、何を買ったかすぐばれてしまう。

チェックが入ってしまうのだ。


で、お菓子類などを全く買っていないかというと、そうではない。

ちゃっかり通販とか生協で、買ってはいる。


でもね、買うのはちゃんとしたお菓子・・・・。夫も良いと言ったもの・・・・。


ぶどうさんは、スナック菓子などのジャンキーなお菓子はあまり食べないけど、ビスケットやせんべいなどをボリボリと食べるのが好き。

飴をゴリゴリと食べるのも好き。


けれど、夫に言わせると、こういったものはつまんないもの、らしい。

つまらないものを体に詰め込みたくないから、お菓子など食べるならいいものを食べたいという。


いいものって言っても高級なもの、例えば都会のお菓子屋さんの500円以上するケーキとか(出張中に夫はよく買っていたな・・・)どこそこの高級和菓子とかそういうものじゃない。

おいしいと思えるもの、材料がいいと思えるものだけ食べたいそうな。


ぶどうさんは、違うなあ。

おなかいっぱい食べたいなあ。

特にバリバリと歯ごたえが合って噛み応えがあって甘くてしっかり味のあるものがいいなあ。


男の人は脳で食べる、女は感情?で食べるとか何とか、どっかで言われてたことがあったっけ。


夫といると、いつもそれを思い出す。

おなかいっぱいになったらそれ以上食べないし、最近は食が細くなってより一掃いいものにこだわるようになった。


ぶどうさんは、いいものも好きだけど、スーパーのお菓子も好きだなあ。

おなかにはいくらでも入るし(おいおい)。


一人でこっそり買いに行っちゃおうかなあとたまに思う。

けれど、夫の言うとおり、つまんないものを体に入れることになると自分でもわかっているのでそれが出来ない。


たまに羽目をはずす必要はあるけど、自分を縛るのも欺くのも、どうかと思うし。


そんなぶどうさんに、ある日素晴らしいおやつが出現した。

出現というか、とある目的のために作ったものを何気なく食べたらおいしいのを発見し、はまっちゃったもの。


それは・・・つづく。


もう掃除しないと。結局昨日片づけをしてないのです。

一昨日は、半分もしてないし。


ってことで、続きはまた!