北国犬に会うために遠乗りしたぶどうさん。


家から片道2時間以上かかる場所にあるその場所は、りんごの産地。


北国犬に会った後、時間があったら産直に寄ってりんごを買い占めようと密かにたくらんでいた。


あいにくの雨の日曜日、北国犬のいるところは意外なほど人が多かった。

予定では1時間ほどで回る予定が、気づいたら2時間半は経っていた。


時間はもう夕方に近い。


午前中ならまだしも日曜の夕方に産直によるなんて普通なら考えられないが、ここまで来たんだからという半ば執念にも似た気持ちがりんごの産直への道を急がせる。


高速と一般道を乗り継ぎついた産直は、雨の中大勢のお客さんで賑わっていた。


慌てて降りてりんごの姿を捜すも、もはやりんごの姿は殆どなし。

あるのは、聞いたこともないような品種の、黄色系のおいしそうでない小粒のりんごがてんこ盛りにされて高値で売られているのみ。

ついでに農産物も殆どなし。


りんごの産地に来てスーパーと同じ値段で買うのは馬鹿らしく、しかも見た目も決してスーパーのものよりいいわけではない。

おいしい品種のりんごならとっくに売れているはずで、そればかり売れ残っているということは味に期待はできないということ。


ああ、ガソリン使って高速に乗ってまで来てこの結果。

がっくり。

当座の分のりんごの買占めに失敗したぶどうさん。


早起きは三文の徳というが、北国犬に会うにしろ産直でお目当てのものを買うにしろ、早めに行かないとだめということか。


ダラダラと惰眠をむさぼり朝を大事にしないでいると、損ばかりすることになるぞ、と戒められた気がしたぶどうであった。


とはいえ、楽しいドライブでいい一日だったからまあいいか。

今度はきっと早起きしようっと。そうしようっと。

改心しましたのでお許しください。(←ってダレに言ってる?)


今日はアップが遅れてごめんね~(って、誰に言ってる?)