どうも内政干渉し日本を混乱に陥れたい輩が世界中にいるようだ。
従来の中国や韓国だけでなく、原発に深く入り込んでいるフランスやアメリカ、そしてこんどはOECD。
消費税20%にしろだと。
どの面下げてそんなこと言いやがる。おっと、マダムとしたことが。
世界経済のためになんていうけど、日本のお金が入ってこないと困るからそういうんでしょう。
ちゃんとノルマ分を消費税でとって頂戴ってことか?
あげた消費税って、じゃあ、OECDのノルマのためにあるんかね?
日本のことは日本の国民が自治を行い決めるんだ。
外国がなんと言おうと、聞く耳もたん!
わけわからん用途の消費税なんか、上げるどころか撤廃させなきゃならんのに。
今の消費税では社会保障に使われるとは限らないから、将来は購えない。
あげるのはナンセンス極まりない。
というか、消費税って、国家ぐるみのだまし討ちでしかないと思う。
今の首相は外国のそういう圧力にすぐ屈するから、消費税増税推進派の現首相はそれみろとばかりに飛びつくんだろうな。
一日菅首相が続行すれば国益が損なわれるって言われているらしいけど、本当にそうなりそうなのでさっさとやめてください。
これ以上国を荒らさないでください。
今増税すれば、お金使わなくなるでしょうなあ。
倒産増えるかもですなあ。
治安が悪化するでしょうなあ。
さあ、どうしますか。
よくわかりました。
選挙では、まともな人を選ばないとこうなるってことを。
まさに今国難、しかも天災をきっかけに中央政府の人災が暴露されているようです。
諸外国の圧力に屈するな。
内政干渉などぶっとばせ。
そういえる人が国会に一体何人いるんでしょうか?
・・・・ところで、このOECDの内政干渉と受け取れる発言、調べてみれば結構日本の官僚や政府やマスコミが巧妙に利用しているというような書き込みも見られ。
敵は、やはり国内に潜んでいるというのだろうか。
特に官僚が腐っているというのには、怒り心頭。
自分達の思い通りにしようとして閣僚に協力しないから、ますます国の政治機能が麻痺しているのは自明。
国家公務員ってなんなのよ。
国会議員ってなんなのよ。
みんな日本国民なのに日本のために働かず、自分のため自分がうまい汁を吸うためにいるのなら、税金からお給料をもらうのはやめてくれないかな。
恥を知れ。