スロトレ本を購入したぶどうさん。


届いたその日にパッケージをバリバリと破り、早速トレーニングを開始した。


この日めくりスロトレ本は、B5の大きさで、自立する。

コイルノートのような綴じかたで、大型の卓上カレンダーようだ。


一日分の運動は基本1種類。

トータル15日間の運動が一つのプログラムになっている。(途中お休みの日もあり)


一日分にはメイン1種類(表)とステップアップ1種類(裏)の運動が記載されており、余力があるなら両方やってもいいようだ。


一日分の運動は一種類ずつ見開きの裏表(くるっと返す)に図入りで書かれている。

本形式ではなく卓上カレンダー状だから、運動をしながらポーズや注意点などを確認することができる。

これはとても便利だ。


このサイクルを6回終了する3ヵ月後には、シェイプアップ効果が期待できるらしい。


このスロトレ、要求されていることが少ない。

なにしろ一日1種類、多くて2種類。

いくら物覚えの悪い私でも、2サイクル目を回る頃には動きを覚えられる。


ちょっとびっくりしたのが、全く同じ運動が途中でいくつか出てくるのだ。

あれ?これ、やったような・・・・と思って確認したら、繰り返しでてくる運動がある。


掲載されているポーズの種類が重複していてちょっと損したような気分だが、全体のバランスからいって、何度かした方がいいとい運動なのだろう。


簡単な動きばかりだし時間もかからないのだが、中には結構きついものがある。

おそらくそれは私が使っていなかった体の部分であって、苦手な動きなのだろう。

そういうのは避けて通りたいのだが、なにせ一日1種類。

それだけやればいいのだから、渋々ながらこなしていくことにした。


しかし、それも2サイクル目まで。

心配しなくてもだんだん慣れてくるし、どうしてもきついなら体調に合わせて回数を減らしてみればいいだけのこと。

大事なのはやってみること、続けること、たまに休んでも又はじめること。


私はまだ1ヶ月。

体重はうなぎのぼりだし、ジーンズは相変わらずパツンパツン。


スロトレは一体効果があるのだろうか・・・・かなり怪しくなってきた。

いやいや、お約束の3ヶ月まであと2ヶ月あるさ。

なにより、私が!運動を続けているというのがすばらしいではないか。


変なところは結構前向き能天気なぶどうであった。