しつこくおやつネタ。
おやつもいろいろ。
スーパーで買う袋入りのものから、菓子屋で買う生菓子まで。
日持ちとリーズナブルさで行けば、軍配はスーパーだが、そのやすさが仇だ。
食べ過ぎるし、中身の怪しいものもあるし、おやつの時間がちょいと安っぽくもなる。
でもたまに食べたいものがあるし、すべて切り捨てられないところだ。
さて、最近よく利用するのが、お菓子屋さんのばら売りのお菓子だ。
ケーキ屋さんでマドレーヌやクッキーがばら売りされているのをみたことがあったが、
いつもケーキに眼と心を奪われてしまっていて、そういう小さな焼き菓子まで気が回らなかったのだ。
ある日、ケーキ屋さんの脇でふと目に止まったお菓子が突然欲しくなった。
それは、お土産物として箱入りだったが、バラでも売っていたので思い切って買って帰った。
すると、意外やおいしい。
1個130円前後のお菓子がたくさん並んでいたのだが、それをチョコチョコ試すうちに、すっかりはまってしまった。
ケーキ屋さんでは脇役な焼き菓子やお土産用のお菓子が、とてもお得な値段で持ち帰りしやすい形で手に入るとは・・・!
それからいろんなケーキ屋さんに行くたびに小さな焼き菓子や洋菓子を買うようになった。
店によっていろいろだが、大抵100円~の値段で何種類かは準備されている。
こういったお菓子がおやつの時間に一つでもあると、かなりうれしい。
お茶の時間のグレードアップ間違いなしである。
マダムは優雅さをまとう女。おやつの時間だってグレードの高い時間にすべし