欲しいものは人それぞれ。


欲しいものが必要なものかというと、そうではない。

大抵は欲しいだけで、必要なものではない。


欲しいものが真に必要であるかどうかは、買ってみなければわからないことが多い。

いや、はっきり言って、欲しいものは無駄なものなのだ。


ところが欲しいということをやめられない。

一種の病気だ。


買ってみて試すまでは、夢にまで出てくる始末。

そして、手にするまで何年も妄想で費やす。


それは私のことだ。

欲しい、手に入れたい、でも失敗したり使いこなせないのが怖い、

そうこう考えて何年か後にやっと手にする。


悲しいことにこれまでいくつのものをそうして手に入れて。。。失敗したことか。


その失敗の原因はなんだったのか。

ただの優柔不断・・・むにゃむにゃ

振り返って思うに、妄想ブームが去ってからでは、もう勢いがなくなっていたのだ。


つまり冷めていた。

熱しやすく冷めやすい女・・・゚・゚*・(゚O゚(☆○=(`◇´*)o


欲しいものが必要なものになるためには、勢いが大事なのだ。

(いや、そもそもその発想もおかしいのだが・・・)

これ!とピンときたときに買える範囲ならば迷いなく手に入れて

とにかく気の済むまで使い倒すべきなのだ!


もしそれで失敗だったなら・・

諦めもつくというものだ


さっさとお別れして別のことをはじめればいいのだ!

間違っても元をとろうなどとセコイことを考えないように。(;´▽`A``


王冠2マダムは勢いに乗る女。迷うことなく道を突き進め