Merry Christmas!



クリスマスパーティーはもう終わりましたか?
今年は週末とかぶったので、ゆっくりと過ごされた方も多いんではないでしょうか

家は毎年12月24日にクリスマスをやるので、25日の当日は やりきった感満載で脱け殻のようです……私が……w
プレゼントの渡し方も家庭によってそれぞれですよね!
24日に渡すか、枕元に置いて25日の朝に渡すか などなど。
ちなみに安田家は昔から24日の夜サンタさんが来る方式でした♪
クリスマスディナーが終わりケーキを食べた後
「何か今物音がしたんじゃないか?!」
「サンタさんが来たのかな?!」
という父親の小芝居が始まりww 家の中に隠されたプレゼントを子供達が探すパターン

時が流れ 孫ができ、じいじになった今も この小芝居は健在!!

もちろん昨日もやりました。
……でも……なんかいいですよね ❤w
そしてこっちが本題!
すっかりレポが遅くなってしまった
ヘクセンハウスレッスン!
今年も開催いたしました~
私のアイシングの原点とも言える、とっても思い入れのあるレッスン!
もともと 子供が産まれてから
「クリスマスにお菓子の家を作ってあげたい!」
と思って見よう見まねで始めたヘクセンハウス作り。
そこでアイシングと初めて出会い ハマリにハマって現在に至ります…笑
詳しくはこちらの記事
もう毎年の恒例行事となりつつあるので、去年参加していただいた方が 今年もレッスンに来てくださったりして とーっても嬉しかったです

もちろん今年初チャレンジの方もたくさん♪
「作るの楽しみにしてました!」
「一度作ってみたかったんです!」
と仰ってくださる方もいて、本当に開催してよかったな~と思います。
では早速作品紹介

初回のお二人の作品。
この日は5名様の参加でした!
皆さん真剣

作っている最中から 絶対可愛いお家ができる!と思いながら見ていましたが、最後に組み立ててみると想像以上

キャーキャー言いながら
「可愛い~ ♪ 可愛い~ ♪」
を連発していましたw
アイシング初体験の方も、講師の資格を取ろうか考えている方も いろんな方がいらっしゃいましたが、それぞれのベストで 今年最後のレッスンにふさわしい作品ができたと思います✨
ご参加いただいた皆さん本当にありがとうございました



ヘクセンハウスレッスン後半戦に続く……
二本松市のアイシングクッキー教室
アンルポ~un peu de repos~
安田絵里

JSAアイシングクッキー認定講師/調理師
1月募集予定のレッスン
○和柄レッスン
日程は決まり次第お知らせいたします。
イベント情報
○新年コラボワークショップin信夫山文庫
日時:1月24日(木) 11:00~15:00
場所:信夫山文庫
○Happyワークショップ
日時:1月26日(土) 10:00~12:00
場所:ハッピーキッズ野田★学童クラブ
福島県福島市野田町四丁目5-5