福島県郡山市で開催された
開成マルシェ
今回初めて行ってきました!!

会場は日本三大まんじゅうでお馴染みの開成柏屋さんの中庭🍃
周りが木々で囲まれているので、ここだけ別世界のように爽やかな雰囲気です♪
しかもおしゃれ✨
気温は27度ぐらいあったけど、体感はもっと涼しい感じ


そして
私のお目当てはこちらのイケメンお二人!!
……ではなくww  (なんか写真失敗したし……)

こちらのお二人が販売しているとろんたまなめこなんです❤️


左がとろんたまを販売されている
↓買ったのはこれ!! パッケージ可愛い(//∇//)


右がなめこを販売されている
↓買ったのがこれ!!  ピカーン!


実はとろんたまは温泉玉子。
でも普通に売っている温泉玉子とはまるで別物!
ちょうど生卵と温泉玉子の中間ぐらいの柔らかさで、プルプルとろとろなんですラブ
この絶妙な柔らかさが拘りの証!
別売りのたれももちろん購入しました。
こちらの醤油も特別に作っていただいてるそうですよ~♪
これもまた拘りですね(*´∀`)



それからなめこ!
初めて食べたとき、スーパーで売っている四角い真空のなめこしか知らなかった私は 衝撃を受けましたハッ
「え、味噌汁以外に料理できるの?」ってw

東和季の子工房さんでは なめこピザだったり、フリッターだったりいろんなお料理もいただけます。
そしてどれも絶品✨
写真を見ても、まず見た目からして売ってるのと全然違いますよね!
輝いてる~プリプリ~
食べたら絶対なめこの魅力にハマります💕


佐藤物産館さんに
「とろんたまとなめこのコラボも美味しいよ」
と教えていただいたので、帰って来てから遅めの昼食作り。

娘'Sがうどんを食べたいというので、
とろんたま なめこ ぶっかけ冷うどん
作りましたw
なめこはソテーして、とろんたまは乗っけただけ。 テキトー……お皿もなんでこれ??


…え!めっちゃ美味しい!!

上からめんつゆかけて、買ってきたタレも少したら~り。
あぁ~間違いないよ~ 美味しいよ~

玉子が麺に絡んで、なめこはしゃきしゃきネバっ!
素材が美味しいだけなのに、一気に料理上手になったかのように錯覚……


これは本当に本当ーっに食べていただきたいです❤️
家もすぐ無くなりそうだから、また買いに行こう。


気になる方は是非ホームページチェックしてみてくださいね♪

佐藤物産館さん

東和季の子工房さん




二本松市のアイシングクッキー教室
アンルポ~un peu de repos~
安田絵里コーヒー
JSAアイシングクッキー認定講師/調理師



ご予約・お問い合わせ

Gmail→unrepos1109@gmail.com
Facebook→
Instagram→
アイシングクッキーのみアカウントも作りました 

フォロー大歓迎ですキラキラ


友だち追加
↑こちらからもご予約いただけます
※先行予約など特典がございます
※1対1のやり取りですのでご安心ください

①お名前
②連絡のとれる電話番号
③ご希望のレッスン日
④お子さま連れの場合、お名前・年齢・人数   その他

をご記入のうえご連絡ください✨




募集中のレッスン

○父の日レッスン →詳しくはこちら
日時:6月6日(水)    10:00~12:00
         6月12日(火)  10:00~12:00 (残席 2)
・男女共生センター 5階 工作室 (二本松市)

日時:6月14日(木)  10:00~12:00 (残席 3)
・FOUR'S MARKET 2階  (福島市)

料金:3000円
定員:各日4名
持ち物:エプロン、ハンドタオル



イベント情報

○にほんまつゆるーりmum
日時:5月29日(火)  10:00~15:00
場所:男女共生センター 5階 工作室


○キラ☆makeファミリア
日時:6月17日(日) 10:00~16:00
場所:AOZ(アオウゼ)


○にほんまつmama's Holiday vol.3
日時:11月6日(火)  10:00~15:30
場所:せせらぎ荘 (岳温泉)



宝石赤出張レッスンについて☆☆☆