今回はつるし雛風にしてみました。
見ての通り、全部で11枚と過去最高枚数!!
でも1枚1枚が小さいので 一口サイズでとっても可愛い❤️
生徒さま
「これ全部ライン書くの大変ですよね~💦」
私
「鍛えられますよー
」

そうなんです!!
アイシングするときは、最初にクッキーに縁取りのラインを描いてから 中を塗りつぶしていきます。
なので 可愛いと見せかけて、ラインをたくさん引かなくてはいけない ちょっと面倒くさいレッスンなんですww
すみませーん!
出来上がり可愛いので許してください

でもさすが ベテランのお二人は、すいすい作業を進めていきます!
世間話中も手は動いてるので、11枚もあるクッキーがみるみるうちに出来上がりました♪
素晴らしー

お雛様の髪型や表情が違っていて、やっぱり個性が出ますよね。
初めての方とお会いできるワクワクのレッスンも好きですが、リピーター様だけのなんとも落ち着く雰囲気のレッスンも好きです

そして何度も来ていただいて ありがたいな~と本当に嬉しい気持ちになります。
きっとアイシングの講師にならなければお会いすることの無かったお二人。
私ももっともっと癒しの時間を提供できるように、頑張りますね

Aさん、Mさんありがとうございました❤
二本松市のアイシングクッキー教室
アンルポ~un peu de repos~
安田絵里

JSAアイシングクッキー認定講師/調理師
イベント情報
○ポレポレひろば
日時:3月5日(月) 10:00~15:00
場所:ライフ吉井田
○フルオルウィークス 4
日時:4月1日(日) 10:00~16:00
場所:アクティおろしまち (福島市)
○キラmakeファミリア
日時:6月17日(日) 10:00~16:00
場所:AOZ(アオウゼ)