イベントレポが今ごろになってしまい申し訳ありません💦
11月8日(水)に行われた
【にほんまつmama's Holiday vol.2】
は たくさんの方に支えられて、大盛況のうちに終えることができました❤️
開場前から入口に長蛇の列ができ、始まる前から熱気ムンムン♪♪
この後ろにまだまだ並んでます

会場となった「市民交流センター」の駐車場は10時の時点で満車になってしまい、お車で来場された方には大変ご迷惑をおかけしてしまいました

来年は改善策を考えます………
全部で19ブース✨
ワークショップからcafeスペースまで、様々なお店が並び あっという間にお客様でいっぱいに❗
mama's Holidayの名前の通り、比較的ママ達が動ける平日の昼間に開催しました

お子さま連れでも楽しんでもらえるように、託児スペース・授乳スペース・キッズスペースを完備!
そして楽しむだけではなく、子育て支援のパンフレット等も配り サポートしてもらえる情報もGET✨
さらにさらに もっと二本松を知っていただきたいと、観光スポットも!
実行委員は全員 地元二本松愛❤ なんですww
いやも~本当に始まる前から泣きそうに…

実行委員という立場での参加で、当日まではドキドキ!
人来てくれるのかな~
やり忘れたことないかな~
と、ぐるぐる考える事ばかり。。
そして当日の長蛇の列!!
泣くでしょ!ww
会場ではママ達の楽しくはしゃぐ声
子供達の笑い声 泣き声も💕
出展者さんの「いらっしゃいませ~」の声
これまた涙腺崩壊の危機w
最近涙もろい……
会場の中でママ友の輪が広がっていくのを目の当たりにして、やっぱり開催して良かったなとすごく思いました。
近くに相談できる友達や仲間がいるって、とっても心強いですよね。
ママ達の楽しい休日♪
明日から また頑張ってみようかなと思ってもらえたら嬉しいです。
二本松での子育てがもっともっと楽しくなりますように!
準備段階から告知やチラシ配布のお手伝いをしていただいた皆さん、ご来場いただいた皆さん、出展者の皆さん、市民交流センターの皆さん、実行委員の皆さん、mama's Holidayに携わっていただいた全ての皆さん
本当にありがとうございました!
各出展者さまのレポはまた次回♪
全然まとまらないレポですみません。。
言いたいことを文章にするってムズカシイ。
最後に……
このイベントを立ち上げてくださった
佐藤真弓さん
本当にありがとうございました!!