初めての試み……


お家で作っても どうもうまくいかない

きちんと習ってみたい❗
そんなお声から、今回のレッスンが実現しました

参加してくださったのは皆さんアイシング経験者で、勉強熱心な方達ばかり

まず アイシングクリームの作り方、クリームを入れるコルネの作り方からスタート!
クリームの固さなども、実際に混ぜてもらい 体感してもらいましたよ♪♪
見た目、手応え、時間。
正解がわからないと 何度やってもうまくいかないですよね💦
お家でも成功して欲しいので、キチンとレクチャーさせて頂きました!
……結果 時間オーバーww
………すみません………


Mさんお菓子作りもお手のものなので、手つきがプロ❗
郡山でフルーツカッティングの教室もやられてるんですよ❤️
これがまた芸術作品のようで美しい~✨
↓↓↓
目の保養になるブログはこちら♪♪
さらに8月20日(日)には、郡山で
おとなの文化祭@こおりやまvol.3にも出店されるそうです❗
魅力的な出店者さんもたくさんいらっしゃるので、是非遊びに行ってみてくださいね💕

お子さま連れでも やりたい事にはいつも前向きIさん✨
レッスンが終わると、いつもお家で練習してくださいます💕
後でSNSに載せた作品を見るのが 密かな楽しみ

そして いつも静かにレッスン中寝てくれる 弟くんが、今日に限って泣く……ww
大事なときに! っていう赤ちゃんあるある。。
シャキーンと尖って 美しいコルネが作れるようになりましたよ❤
ご本人も「こんなに綺麗に出来て嬉しい~!」と喜んでくれました♪
全然不器用じゃないーー!!
今回クッキーに書くのはお家でやってもらう事にして、馴染み模様の練習も少しやりました

矢羽根模様やアニマル柄♪
…色の配色でヒョウ柄が ギャル仕様にww
右下のお写真はAさんが 帰ってからお家で作ってくれたクッキー❗
毎回デザインが可愛い~❤️
こうして 作った作品のお写真送って頂くのとっても嬉しいです

私ももっと勉強して、楽しくて 技術も学べる教室を目指すぞー♪♪
今後 福島市での基礎レッスンや、お花絞りレッスンも計画中です!
興味のある方はブログチェックしてみてくださいね

基礎レッスンご参加頂いた皆さん
とっても楽しい時間ありがとうございました!
二本松市のアイシングクッキー教室
アンルポ~un peu de repos~
安田絵里

JSAアイシングクッキー認定講師/調理師
▽▽▽

9月前半に開催予定!

8月27日(日)ママチャンネルまつり2017 in summer
11月8日(水)にほんまつmama's holiday vol.2
10:30~14:00
(二本松市市民交流センター)
ご質問・お問い合わせ
Gmail→unrepos1109@gmail.com
Facebook→☆
Instagram→☆
よかったらフォローお願いします





ペシェミニョン さちえ先生→☆


