どもです!




本日は先週の日曜日にアンテナショップ巡りをしたので、そこで購入したものを紹介します!

それではスタート!




①群馬

ENCOUNTER MUSIC-Image790.jpg

ぐんまちゃんのご当地コースター買ってきました!!

各市町村ごとに違うんですよ~!!淼音符

群馬のキャラクター『ぐんまちゃん』が、その市町村を象徴するものにコスプレしてたりします。

私が購入したのは、昔から馴染みがある館林市のもの(ぐんまちゃんが分福茶釜に扮装しています)と、父方のおじさんが住んでいるところの市町村のものです。

最近ぐんまちゃんが好き。ひこにゃんに負けてないと思う。




②岩手

岩手のアンテナショップは群馬のすぐ近くなんですよ~!

ENCOUNTER MUSIC-Image791.jpg

『コミックいわて』を購入。岩手県知事編集の岩手出身漫画家さんのコミック集です。

ちょうど『ときめきトゥナイト』が読みたい症候群にかかっていたので、表紙の池野恋先生の文字に釣られましたあせる

池野恋先生×宮沢賢治よかった!漫画に出てくるサブローくんが『ときめきトゥナイト』の鈴世くんみたくてカワイかった淼ラブラブ

あと吉田戦車先生の漫画はやはり笑ってしまいました煜あせる

食べ物は南部せんべいとくるみゆべしを購入しました!南部せんべいおいしいですよね!




③茨城

我が出身県でございます。

茨城は様々な映画やドラマのロケ地になっているし、

皆さんにお馴染みのお菓子『うまい棒』や『ハートチップル』を作ってる会社は茨城県にあるんですよ~。

その会社で作ってる『うまい棒』の水戸なっとうバージョンみたいなお菓子があるんですよ。

前食べた時はそのからしマヨネーズ味だったので、今回はうめ味にしました。

ENCOUNTER MUSIC-Image789.jpg

あと納豆チョコレートなるものを購入しました。

(※ちなみにここをちょうど書いている今現在水戸駅にいます)

アンテナショップ内の喫茶店みたいなところで、生しらすご飯を食べました。美味しかったです淼ラブラブ




④宮城

宮城のアンテナショップでいっぱい買い物しちゃいました。まず

ENCOUNTER MUSIC-Image792.jpg

一ノ蔵のお酒『すず音』と『ひめぜんSWEET』です。

今や自分、相当のんべえだからゴリゴリの日本酒も飲めるんですが、その日はあえて女性向けの飲みやすさが売りのお酒を選んでみました。

めっちゃ美味しいですよ!!

続いて

ENCOUNTER MUSIC-Image788.jpg

『パパ好み』というおつまみと、ひらべったさが特徴のおせんべいのようなかりんとう。

ここまででひとつ気付いたことが。

全て大崎市の生産なんですよね。一ノ蔵も大崎市のようですし。

大崎市はおばさんの家があるところだし、

古川駅から母の実家に行くんですが、

やはり小さい頃からおばあちゃんちやおばさんの家に行くと、おやつに『パパ好み』やかりんとうが出てくるから、懐かしいんですよね。

あと、牛タン定食食べました!!




以上、アンテナショップラリーでした!!

それではまたパー