新年あけましておめでとうございます!

2011年ブログを読んで下さった方々…こんな変ちくりんな記事を読んで下さりありがとうございます!

今年もよろしくお願いいたします淼キラキラ気が向いた時にでも読んでやって下さいませ。




てなことで、年末年始について軽く記事にしてみます!!

それではスタート!!




①12/30ライブ2連戦

まずはLeadくんのライブ@渋谷公会堂。

ENCOUNTER MUSIC-noname~26.jpg

楽しかっただけでなく、ホントにすごいエンターテイメントを魅せてくれたと思います。

実際…年末の歌番組で見たアイドル達が何だか物足りなく思ったくらい(SMAPの『FIVE RESPECT』における中居くんのガチダンスは別)だもんなあ。

全盛期のDA PUMPのDNAを引き継ぎつつ、アイドル的キラキラ感を増したグループだと思ってます。

あー楽しかた!!音符

次は鶯谷へ移動し、

ENCOUNTER MUSIC-NatalieComic_42922_1_s.jpg

漫画『ライチ光クラブ』のライブ『廃墟の音楽祭』に行ってきました!!

漫画兄弟って3人組のユニットがプロデュースしてるんですけどね。

ENCOUNTER MUSIC-noname~03.jpg

漫画兄弟としての活動としては、食育をテーマとした絵本『納豆侍まめ太郎でござる』などがあります。

メンバーが

長男:古屋兎丸さん(漫画家)
次男:HAKUEIさん(PENICILLINボーカル)
三男:平沼紀久さん(劇団EXILE所属の俳優さん)

なんですけどね。

古屋兎丸先生の漫画の世界観ををライブ+演出で表現しようという試みで、

サックスプレーヤーとして、私が昔ホントに大好きだった武田真治くんが参加するということで、

もともと古屋兎丸先生の漫画のファンで、武田真治くんまで出演するってなったら、そりゃ~行きたいでしょ!!

…とゆーことで、はくえいさんファンの姉と参戦しました。

いやあ~こちらもすんごい楽しかったです!!

だってですね、武田真治くんを生で見たのはじめてですよ!!(昔の自分に教えてあげたい…)

古屋兎丸先生も

ENCOUNTER MUSIC-Image193.jpg

映画『愛のむきだし』の白スーツ幹部役ぶりの動く姿でした音符

他、大好きな光浦靖子さんまで登場し、真治くん×光浦さんのめちゃイケコンビによる『くちばしにチェリー』(もどき…?)もやってて大興奮でした煜あせる

そして、そのめちゃイケコンビが漫画兄弟入り!!?って展開もあり、

とっても楽しい気分で会場をあとにしました。

ライブ2連戦…どっちもすごく楽しかったよ!!




②ライブ後、実家に到着し、ふと見るとこんなものが置いてありました

ENCOUNTER MUSIC-Image775.jpg

…あれ?

『サイボーグ009』の島村ジョーと『仮面ライダー』と『ゴレンジャー』のストラップ…

姉が秋におじおば夫婦と宮城県石巻市に観光に行っているので、姉に

「これもしかして、石巻に行ったときのお土産?(※石巻市には石ノ森萬画館があります)」

と聞いたところ、

「あ~おばさんがね、こぷちゃんこーゆーの好きでしょー?って持たせてくれたんだよ音符

私のヲタ趣味を熟知してるおばさん、すごすぎ瀨あせる

いつかは自分で行ってやるぜ!!石ノ森萬画館!!待っててくれ!!!




③大みそか

まずはご先祖さまのお墓掃除に行きました。

そのあとは昼寝してしまい、起きた後はお節をつまみながら紅白見てました~煜音符

途中で作ったホットワインが我ながらおいしかったです淼ラブラブ(ドイツ・チェコ周辺のレシピで、赤ワイン・レモン・オレンジ・砂糖・シナモンで簡単にできるのですよチョキキラキラ)おいしいホットワインでまったり紅白、楽しかったです…初のぼっち年末年始でしたけどね…(両親は仲良しのご近所さんと一緒に年越し。姉はカウントダウンライブ)。

そして紅白終了後は恒例ジャニーズカウントダウンでした音符




④初笑い

基本笑いはうちのねーちゃんが運んでくれましたあせる

いくつか紹介↓

クローバーこのミニトート(藤子・F・不二雄ミュージアムで購入)をめぐるトーク(藤子F先生ネタです)。

ENCOUNTER MUSIC-Image776.jpg

私「このトートバックカワイイでしょ~!?(≧ω≦)」
姉「あ~コロ助ね」
私「ちげーよ!!ちゃんと名前書いてあるじゃん!!瀨あせる
姉「じゃなければ『宇宙開拓史』に出てくる、あれ、何だったっけ、あの動物…」

あ、『宇宙開拓史』覚えてるんだ、すごいね…と思ったその瞬間!!

姉「そうそう!!ニャーオ!!」

…どこの新キャラだよむかっ

クローバー初詣中の久しぶりの地震後…

姉「あーたたたたたたたたたたたたたた…あ~たあァッッ…!!」
(…と言いながら私の右腕にパンチング。私、スルー)
姉「ちょっと!そこは「ひでぶ」って言ってくれなきゃあ」
私「ゆーわけねーだろ!バッカじゃないのか!?」
姉「あ、じゃなきゃ「あべし」でもいいんだよ音符

…今は199X年じゃないんだがな…

クローバー初詣終了後、車に乗る途中…

姉「(近くにいた犬に)ワンワン」

…と言う…

姉「…犬語で話し掛けたけど、通じなかった…orz」
私「犬語!!?アホちゃうのか?」
姉「犬語で「こんにちは」って言ったんだけどな~」

…君はいつから犬語が喋れるのですか?

クローバー参拝中、少しだけ(ホントに数メートルだけ)離れてしまったとき…

突然携帯が鳴る…

姉「前に来なさい、前に来なさい、どうぞ(ガチャ)」

…トランシーバーかよむかっ

てな訳で、正月から姉に笑わせられっぱなしなのです。




今は『ドリームマッチ2012』を見てます。

2700×サバンナ八木さん。

お正月はいくつか記事をアップしますあせる

それではまたパー