はい!やっとこさ9月のエンタメラリーその3です!!

その3は舞台『コカンセツ!~再演~』です音符




…うん、この2人の成長を見守ってきたよ↓

ENCOUNTER MUSIC-Image401.jpg

ENCOUNTER MUSIC-32.jpg

『新撰組PEACEMAKER』の土方と山崎こと、

Leadの谷内伸也くんと、新選組リアンの榊原徹士くん。




『新撰組PEACEMAKER』かあ…(遠い目)…

会社の同僚に、

「アンタ、確か新選組好きだったよね?深夜番組で新選組のドラマがやるらしいよ。見る?」

って言われたのが、見たきっかけだったなあ。

実際見たところ…

…わかんないっ!!あ、あれ!!?お、おかしーな、私は新選組が好きだったはずなのに、内容がさっっっぱりわかんなくて!!

あまりにも内容がよく分からなくて、リアルタイムでは2、3回くらいしか見ずに終わっちゃった汗

その後、『タンブリング』というドラマの水沢という役にハマり、その水沢役を演じてた柳下大くんの『新撰組PEACEMAKER』での殺陣がとても綺麗だと評判だったので、DVDレンタルしてきました。

結果…

やっぱり分からなくて寝る汗もしくはいろんな意味でほほえましく見るもしくは食べてた焼きそばをこぼす(山崎…)←

まー要するに、内容をほとんど覚えていないということです←

(でも柳下くんの殺陣は覚えてますよチョキ

で、ほら、ワタクシ、DA PUMPとか三浦大知くん(&Folder)とかSPEEDとか、VISION FACTORY大好きじゃないですか。

だから、『新撰組PEACEMAKER』を見て、「あ、LeadとFLAMEだ~」ってなるわけです。当時のLeadやFLAMEの活動は把握してなかったのですが、名前は覚えてたんで(デビュー当時はごっちゃにしてたけど)。

まあ、そして、いろ~んなモノを経由してw-inds.・Lead・FLAMEにハマったんでね、ええ見ましたよ、『新撰組PEACEMAKER』プレミアムエディション(でしたっけ?)。谷内くんと伊崎くん目当てでね。

…でも結局また寝ちゃったんで、やっぱり内容はよく分からなかった汗

…私、多分『新撰組PEACEMAKER』と縁がないんですよ…

まあ、プレミアムエディションの収穫は、

ENCOUNTER MUSIC-Image382.jpg

谷内くんがイケメンですね!!ってことと、

ENCOUNTER MUSIC-Image400.jpg

ココリコ遠藤さんのご家族の方(お姉さま?)がLeadファンで、鏡の前で踊ってるとゆープチ情報かな煜あせる

(※確かLeadって千秋ちゃんともお仕事一緒だったことありましたよね?遠藤さん周辺に縁があるLead…ほへとちゃん…じゃない、いろはちゃんもLead好きだといいですね音符




そんな『新撰組PEACEMAKER』のキャスト2人が出演する『コカンセツ!』、何故見に行きたいと思ったか…

…それは舞台『コカンセツ!』用のあらすじに秘密があります。


広瀬や中西をはじめとする男子新体操部の2年生達は、常日頃から他の生徒達に「キモイ」とバカにされ、新体操を続けることに嫌気が差していた。

そんな夏休みに、部の中で唯一、男子新体操を愛して止まない3年生キャプテンの個人種目での全国大会出場が決まり、顧問と共に1週間不在となることが判明する。

その1週間の間に広瀬達は1年生を巻き込みクーデターを起こし、「男子新体操部」を「HIP HOP部」に変えてしまおうと目論むのだが…!


・・・・なんですとーーーー!!!?「HIP HOP部」!!!?

…てことはさあ、てことはさあ!!谷内くん、絶対ラップかますか踊るかするよね!!?

以前、『新撰組PEACEMAKER』をミュージカル化して、谷内くんのセリフはひらすらラップだったら、谷内くんはスターだって書いたことがあって。

『新撰組PEACEMAKER』じゃないけど、それが現実化するってことだよね!!?それは是非見たい!!…とそこで思ったわけです。




Leadがあんま表舞台に出てこないから知られてないと思うんですが、

谷内伸也くんはアイドルとしてはラップがめちゃくちゃ上手いんですよ(UNITEDでのG-DRAGONパートはめっちゃカッコいい煜ラブラブ)。

ん~まあ、アイドルラッパー達は、今はAAAの日高光啓くん(SKY-HI)に大きく溝をあけられちゃってると思いますが、

AAAの日高くん・Leadの谷内くん・嵐の櫻井くん・KAT-TUNの田中くん(あとFLAMEの一部メンバーとかV6の森田くんとかかな?)あたりは、すごくヒップホップが好きなんだろうな~と伝わってくるラップだと個人的には思ってます。

アイドルがラップをすることでいろいろ言われちゃったりすることもあるだろうけど…ラップのスキルはともかく、そのアイドル達が好きでヒップホップを聴いてる気持ちは尊重して欲しいなーと思ってます。




で、話を戻していよいよ舞台の話に入ります。

まず、この舞台は主役が木ノ本嶺浩くんという方なんですが…

…う、上手い!演技、上手くないか!!?

そう思ったのには理由があって、木ノ本くんは

ENCOUNTER MUSIC-k4.jpg

この舞台の直前くらいまで見ていた『仮面ライダーW』という作品で仮面ライダーアクセル役だったんです。

このアクセルとゆー役が最初…あんま好きじゃなくて。いや、木ノ本くんの演技とは全く関係なくて…

…刑事なのに、全身まっかっかの革ジャン&革パンってどゆこと!!?瀨あせる(んな刑事いるかー!!)という理由と、そのアクセルとゆー役の設定がクールなのになんか…野暮ったくて苦手だったんです汗

終盤に向けてむっちゃカッコよくなっていくんで、その役のイメージが大きくて。

…舞台での木ノ本くんは全然違う!!もう別人!!!瀨あせる器用!!こんなに別人感を感じたのは久しぶり!!!すげー!!佐藤健くん並じゃないですか!!?

…テレビもさあ、もっとこーゆー子を鍛えてドラマに起用しましょうよ…

いや~思わぬところで逸材を発見してしまった煜音符

準主役の谷内くんは…私は今やLeadくんが好きなんで、この舞台に賭ける谷内くんの思いをずっとブログで読んでいたから…いろんな意味で泣けましたよね~…

喉を枯らしてしまうくらい練習し、ドクターストップをおして舞台に出続けたこと。

そして踊りでは、誰よりもスターだったよ…ホントに輝いてたよ…。

演技力もぐっと向上してました。

そしてね、今回の役は、谷内くんとは真逆の性格らしいですが、

体のガタイがいいから、こーゆージャイアンみたいな役が似合うんですよ!!

冒頭とラストの喧嘩のアクションはめっちゃカッコよかった!!いや~さっっっすがLeadだよね!!と思える名シーンだったよ!!伸也くん!!(い、い、今なら、是非谷内くんにドラマのお仕事を!!今ならなかなかいい仕事をすると思うよ!!)

あと、他にも梅しゃん(つばさちゃんの旦那)とかテニミュとか戦隊モノの方々とかが出演されてました。

千秋楽は出演者の皆さん、泣かれている方が多かったそうです。

皆さんホントにイイ表情で自分の役を演じてられてました。やり切って泣いてしまうくらい『青春』してたんだと思います。

そんな爽やかな『青春』を感じられる、なかなかよい舞台だったと思います!




…これが『新撰組PEACEMAKER』の放送前に行われてる舞台だったら…もしかしたら…私は寝なかったのかも知れない…




そして私が見に行った日は、谷内くんのバースデーということで、終演後にLeadメンバーをゲストMCにバースデートークイベントがあったのです!

それを狙ってチケットを取ったわけではないので、ホントにラッキーとしかいいようがありません。

お客さんもたくさん残っていて…こんなにあったかくて素晴らしいバースデーになった谷内くんは幸せ者ですね!!本当におめでとうございます!!

…そして、まさかの『ドラえもん』トーク!!…とゆーかコント!!?ひろっ記くんのジャイ子最高でした煜あせる




ということで、『コカンセツ!』とその他つれづれでした!!

それではまたパー