ENCOUNTER MUSIC-Image180.jpg

やはり、あらためて私は『俳優・西島隆弘』が好きなんだって思いました。




『愛のむきだし』で西島くんの俳優業にハマったわけですが、

西島くんの演技力については、いろんな意見もあると思います。

でも私にとっては、もはや演技力じゃないんです。

『今後も俳優として見たいか見たくないか』です。

(※まあ、ビートたけしさんや大竹まことさん、織田裕二さんが褒めてたって話があるから、上手いんだと思いますが…私は彼の演技が大好きです)




西島隆弘くんといえば、

ENCOUNTER MUSIC-L~12.jpg

AAAのフロントマンであり、私が大好きなVISION FACTORYのアーティストさんと同じ『歌って踊るアーティスト』カテの方でもあります。

このアルバムに収録されている『Love@1st Sight』における西島くんの、伸び伸びとした凛々しい歌声が大好きです。




西島くんを見ていて感じるのは、歌やダンスは自己表現の手段だということ。

そして、西島くんは、歌やダンスで培った表現手段を、芝居に昇華することができる器用さを持ち合わせているんだなあ~と思います。

私は西島くんの発声の仕方が好き。

ENCOUNTER MUSIC-Image607.jpg

『愛のむきだし』の屈指の名シーンの海辺のシーン。

このシーンでの西島くんの発声とセリフは、歌うときの彼の声のよさが発揮されていますよねえキラキラ

あとは、この映画では『AAAのにっしー』のトレードマークである笑顔だけでなく、困惑する表情とか怒り・悲しみの表情などなど、表情が豊か。




あと、西島ワークスといえば、コレ↓

ENCOUNTER MUSIC-index~00.jpg

『お試しかっ!』での女装。

個人的には、これも西島くんの表現力の成せるワザだと思っていて、

めいっぱい『女の子』を表現・演出していたと思う。

スピリッツかどこかの雑誌で、天才人気俳優で、女装でも何でもござれなんだけど実は裏では殺し屋で…という漫画があるんですが、こーゆー役を西島くんにはやって欲しいなあ~。

完璧な思い付きだけど、手塚治虫さんの『七色いんこ』とかもいいなあ。

あとですね、最近『インシテミル』という映画DVDで武田真治くんを見たときに、

「西島くんにも、武田真ちゃんみたいな年の取り方をして欲しいなあ~」

と思いました。

いつまでもイケメンでカッコいいのはもちろんのこと、多才で役の幅もぐーんと増えて…みたいな…




今後のavexの方針や西島くんのやりたい方向性はどうなのか分かりません。

もしかしたらひょっとして、私が思っているほどは、俳優業をやりたい・させたいわけではないのかもしれない…それは分からない…何せ『Attack All Around』として、歌やダンスなどの活動もあるわけで…

なので、あらかじめAAAのファンの方々には謝っておきますが…人を好きになるときに、全部好きだけど、敢えて言うなら〇〇なところが1番好きっていうことがあるように…私は西島くんの歌声やキャラクターも好きだけど、西島くんが声と体を使って『演じて』いるときが1番好きなんです。

だから、今後も是非俳優業は続けて欲しいと思うし、

よいクリエーターさんに恵まれ、演技力・セリフまわし・表情の作り方などの面で、さらに成長・進化した『俳優・西島隆弘』が見たい!と思っています。




で、『タンブリング』7話なんですが…

若手が輝くためには、『大人』の方の芝居の存在も大事なんだなあ~と思いました。

升毅さん・大塚寧々さん・加藤雅也さんの渋い演技があるからこそ、西島くんや山本裕典くんのエピソードが光るな~と。

ENCOUNTER MUSIC-Image603.jpg

ENCOUNTER MUSIC-Image604.jpg

西島くんのお父さん役の升毅さんとの対峙シーン。渡部篤郎さんといい、お父さん役に恵まれてますね、西島くん!名優とガチンコで芝居する経験を積むことって、デカいと思う。

このシーンでお父さんに投げるセリフの吐き出し方は、西島くん得意のドスをきかせる言い方で、もちろんその凛々しい声が大好きなわけですが、

ENCOUNTER MUSIC-Image605.jpg

戸惑いの表情が特にいい。

ENCOUNTER MUSIC-Image606.jpg

『タンブリング』のひそかにすごいところは、園子温監督作品における主演男優が2人も出てるところ。

園子温監督作品主演男優2名+升毅さん…と書くと、なんかすごそうな作品に聞こえるキラキラ

そういえば、『タンブリング』と一緒に『仮面ライダーアギト』をレンタルしてきて、それにも升毅さんが出演しているのを思い出して、『アギト』見てるときも、「あれ?升さんって何に出てた人だっけー?」と思っていて。



……かじうら!梶浦さんだ!!!

『沙粧妙子』見たくなった♪




とゆーことで、西島隆弘くんについて語ってしまいました。




…ところで、『タンブリング』7話といえば、大会の話なんで、

ENCOUNTER MUSIC-Image600.jpg

鷲津学院さんも出ていますね。

『シンケンジャー』早く完結させなければー…

ENCOUNTER MUSIC-Image601.jpg

そしてね、7話を見てやはりあらためて思ったことは…Lead中土居くんの新体操の演技は、全出演者中で群を抜いて上手い…と思いました。

これはVISION FACTORYヲタとしては、大変誇らしいことですよね!!

…ですが、あらためて見て、個人的にヒットしたのはコチラ↓

ENCOUNTER MUSIC-Image602.jpg

西島くんの演技を見て、

「伸身宙返りだと…!?」

という中土居くんのセリフの話し方と表情ですね!!

なんか、『聖闘士星矢』でキャラクターの攻撃に驚く聖闘士のセリフのようで…(※あくまで個人的)

…で、個人的にテンション上がりすぎて、Twitterでキグナス氷河の「クールに徹して敵を討つ!」とゆーセリフをリツイートしてしまいました汗あは。




ということで、本日もLeadのライブDVD『Upturn2008』を見ながら記事を書きました~!

それではまたパー