この日は、まずCUBISMO GRAFICOというバンドを聴いていました。
もともと私がDOPING PANDAというバンドが好きで、
ドーパンの古川裕さんや、ドーパンのお師匠さん(?)のTGMXさんが在籍されていたバンドということで(※ちなみに、私の親友が好きだったニール&イライザの松田さんがやっているバンドです)、
久しぶりに聴いたんですが、いや~たまにはこーゆーサウンドもいいですね!海に行きたくなりました!!
で、古川さんの歌を聴けば、ドーパンが聴きたくなるわけで←
アルバムは『Dopamaniacs』が1番好きですね。
『I'll be there』や『We won't stop』や『Crazy』を聴いてました。ドーパン大好き~
CUBISMO GRAFICO・ドーパン、オススメです。
そのあと聴いてたのは、原田知世さん。
こぷさんは音楽聴きながらTwitterのTL見ていることが多く、
そこで原田知世さんとゆー文字を見てしまったのがはじまりです。
私にとって、原田さんは女優以上にアーティストなんですよ。
『T'EN VA PAS』前後のアーティスト活動の作品が大好きです。
原田さんサウンド、癒し~溿
『T'EN VA PAS』大好き。原田さんのフランス語と鈴木慶一さんのサウンドが心地よいんです。
でも、歌詞はとても泣けるんです…(「パパ行かないで」という内容なんです)焏
『空と糸-talking on air-』とか『早春物語』とか聴いてました。
原田さんと坂本真綾ちゃんの声はどことなく似ているので(あ!原田さんと真綾ちゃんは同じドラマに出ていましたね!『末っ子長男姉三人』!)、菅野よう子さんサウンドとか合うと思います。T.M.Revolution西川くんですら菅野さんサウンドに合うんだから、いけるでしょ。
あとですね、『JUNON』と『オトナファミ』という雑誌を買いましたよ
あ~『JUNON』はこのページ『だけ』のために購入しました↓


AAA日高くんとw-inds.慶太くんの対談~!
…そーですよ、このたかだか2ページのために『JUNON』を買ったんですよ…
(※あ、でもこの号の『JUNON』はすごくよい号だと思いました。元FLAME金子恭平くんのメッセージ載せてくれてて、嬉しかったですね!!)
そして、そこに辿りつくまで…
…も~~~開いても開いても、イケメンイケメンイケメン…って何なんだこの雑誌は!!…ぽか~んでした(゚o゚;)イケメン大好きなくせに、何引いてるんだってカンジなんですが…カルチャーショックがデカくて
『クリーミー男子』って何瀨
う~ん…とりあえず、松坂桃李くんは整った顔してますね~ということと、やはり城田優くんの男前系イケメンっぷりはハンパないっスね~というのがあらためての気付きですかね。
しかもたまたまなんですが、今『仮面ライダーキバ』の瀬戸康史くんが歌う挿入歌聴いてる
『JUNON』のおかげで、『JIN-仁-』で近藤勇役が宮沢和史さんだということを知る←
…そんなイケメンさん達を散々見てきての、やっとこさ日高くんと慶太くんのページ…
…やっぱここがホームタウンだわ
やっぱ、私にはダンスユニット系イケメンワールドが1番落ち着く
(日高くんはこぷさん的イケメンランキングで現在3本の指に入っています)
日高くんラップの入ったw-inds.の『ゲリロン』聴きたいですね~!
2人のTwitterでのやりとりが好き…とゆーか、2人のツイートが好き。
ここ数日、AAA男メンとw-inds.メンバーのやりとりが盛んで、何か嬉しいです。
『オトナファミ』は「『名探偵コナン』BESTエピソード50」と、小室哲哉さんの記事が完全に目当てです。
『名探偵コナン』は…黒の組織がからむ話は異常に面白いの。
いい意味で早く連載終わって欲しいんですが…そーゆーわけにもいかないんですよね
『名探偵コナン』主題歌は…それこそ↑THE HIGH LOWS↓の『胸がドキドキ』から知ってます。
愛内里菜ちゃんの『恋はスリル、ショック、サスペンス』とか小松未歩ちゃんの『謎』とかも大好きだなあ…コナンベスト借りてこよっ!!倉木麻衣ちゃんのコナン主題歌達も最高です。
『まじっく快斗』がっつり進めて欲しいー。
青山先生の描く右京さん、素敵。
『小室哲哉 再出発を語る』はでは、『Get Wild』と『STILL LOVE HER』(※『シティーハンター』の歴代ED)の制作秘話が面白かったですね!!
小室さんのソロアルバムはKREVAさんとかAAAメンバーも参加してるから、チェックしないとな~。
それではまた!!
もともと私がDOPING PANDAというバンドが好きで、
ドーパンの古川裕さんや、ドーパンのお師匠さん(?)のTGMXさんが在籍されていたバンドということで(※ちなみに、私の親友が好きだったニール&イライザの松田さんがやっているバンドです)、
久しぶりに聴いたんですが、いや~たまにはこーゆーサウンドもいいですね!海に行きたくなりました!!
で、古川さんの歌を聴けば、ドーパンが聴きたくなるわけで←
アルバムは『Dopamaniacs』が1番好きですね。
『I'll be there』や『We won't stop』や『Crazy』を聴いてました。ドーパン大好き~

CUBISMO GRAFICO・ドーパン、オススメです。
そのあと聴いてたのは、原田知世さん。
こぷさんは音楽聴きながらTwitterのTL見ていることが多く、
そこで原田知世さんとゆー文字を見てしまったのがはじまりです。
私にとって、原田さんは女優以上にアーティストなんですよ。
『T'EN VA PAS』前後のアーティスト活動の作品が大好きです。
原田さんサウンド、癒し~溿

『T'EN VA PAS』大好き。原田さんのフランス語と鈴木慶一さんのサウンドが心地よいんです。
でも、歌詞はとても泣けるんです…(「パパ行かないで」という内容なんです)焏

『空と糸-talking on air-』とか『早春物語』とか聴いてました。
原田さんと坂本真綾ちゃんの声はどことなく似ているので(あ!原田さんと真綾ちゃんは同じドラマに出ていましたね!『末っ子長男姉三人』!)、菅野よう子さんサウンドとか合うと思います。T.M.Revolution西川くんですら菅野さんサウンドに合うんだから、いけるでしょ。
あとですね、『JUNON』と『オトナファミ』という雑誌を買いましたよ

あ~『JUNON』はこのページ『だけ』のために購入しました↓


AAA日高くんとw-inds.慶太くんの対談~!
…そーですよ、このたかだか2ページのために『JUNON』を買ったんですよ…

そして、そこに辿りつくまで…
…も~~~開いても開いても、イケメンイケメンイケメン…って何なんだこの雑誌は!!…ぽか~んでした(゚o゚;)イケメン大好きなくせに、何引いてるんだってカンジなんですが…カルチャーショックがデカくて


う~ん…とりあえず、松坂桃李くんは整った顔してますね~ということと、やはり城田優くんの男前系イケメンっぷりはハンパないっスね~というのがあらためての気付きですかね。
しかもたまたまなんですが、今『仮面ライダーキバ』の瀬戸康史くんが歌う挿入歌聴いてる

『JUNON』のおかげで、『JIN-仁-』で近藤勇役が宮沢和史さんだということを知る←
…そんなイケメンさん達を散々見てきての、やっとこさ日高くんと慶太くんのページ…

…やっぱここがホームタウンだわ


日高くんラップの入ったw-inds.の『ゲリロン』聴きたいですね~!

2人のTwitterでのやりとりが好き…とゆーか、2人のツイートが好き。
ここ数日、AAA男メンとw-inds.メンバーのやりとりが盛んで、何か嬉しいです。
『オトナファミ』は「『名探偵コナン』BESTエピソード50」と、小室哲哉さんの記事が完全に目当てです。
『名探偵コナン』は…黒の組織がからむ話は異常に面白いの。
いい意味で早く連載終わって欲しいんですが…そーゆーわけにもいかないんですよね

『名探偵コナン』主題歌は…それこそ↑THE HIGH LOWS↓の『胸がドキドキ』から知ってます。
愛内里菜ちゃんの『恋はスリル、ショック、サスペンス』とか小松未歩ちゃんの『謎』とかも大好きだなあ…コナンベスト借りてこよっ!!倉木麻衣ちゃんのコナン主題歌達も最高です。
『まじっく快斗』がっつり進めて欲しいー。
青山先生の描く右京さん、素敵。
『小室哲哉 再出発を語る』はでは、『Get Wild』と『STILL LOVE HER』(※『シティーハンター』の歴代ED)の制作秘話が面白かったですね!!
小室さんのソロアルバムはKREVAさんとかAAAメンバーも参加してるから、チェックしないとな~。
それではまた!!