前の日の記事で、原一博さんの事書いて、BoAちゃん聴きたくなって聴いたあと、
iPodくるくるで『B』ということでTHE BOOM聴くことに決定。
基本、VISIONさんのアーティストの曲とかばっか聴いてると、どーしても打ち込み系の電子音に偏りますからね~。
THE BOOMみたいにバンドサウンド+民謡や民族音楽・楽器や5音音階を取り入れたような音楽はホントに久しぶり!
・からたち野道
・島唄
・月さえも眠る夜
・真夏の奇蹟
・いいあんべえ
・帰ろうかな
…を主にリピしてました。
『からたち野道』は名曲すぎて胸にくる…こぷさん的名曲ランキングつけたら上位だろーな…
『月さえも眠る夜』は静かな夜に聴いて、サビの盛り上がりでしみじみしたいーとゆーかしてる~
THE BOOMの名曲聴きながら、していた事…それは…
…元FLAME金子恭平くんのアメブロ読んでました←
…このあたりのアンバランスさが私なんです←
2/14の『歌うこと』という記事が泣ける…焏
金子くんは14才という若さで、相当に歌が上手かったと思うのですが…ボーカリストとしてそんな苦悩があったとは…
そして伝わってくるのは、歌への愛と情熱。
泣けたー…いつか金子くんのバンドのライブに行きたいな。
それではまた!
iPodくるくるで『B』ということでTHE BOOM聴くことに決定。
基本、VISIONさんのアーティストの曲とかばっか聴いてると、どーしても打ち込み系の電子音に偏りますからね~。
THE BOOMみたいにバンドサウンド+民謡や民族音楽・楽器や5音音階を取り入れたような音楽はホントに久しぶり!
・からたち野道
・島唄
・月さえも眠る夜
・真夏の奇蹟
・いいあんべえ
・帰ろうかな
…を主にリピしてました。
『からたち野道』は名曲すぎて胸にくる…こぷさん的名曲ランキングつけたら上位だろーな…
『月さえも眠る夜』は静かな夜に聴いて、サビの盛り上がりでしみじみしたいーとゆーかしてる~
THE BOOMの名曲聴きながら、していた事…それは…
…元FLAME金子恭平くんのアメブロ読んでました←
…このあたりのアンバランスさが私なんです←
2/14の『歌うこと』という記事が泣ける…焏
金子くんは14才という若さで、相当に歌が上手かったと思うのですが…ボーカリストとしてそんな苦悩があったとは…
そして伝わってくるのは、歌への愛と情熱。
泣けたー…いつか金子くんのバンドのライブに行きたいな。
それではまた!