(※一度アップしたとこから加筆・修正しています)



姉ちんとこぷさんのとある日の会話。




こ「最近ね~水嶋ヒロが出てた『仮面ライダーカブト』にハマってるんだ~煜ラブラブ『タンブリング』の赤頭のコ覚えてる?」

姉「覚えてるよ!『タンブリング』で2番目にカッコいいコだよね!」(※姉的1番は三浦翔平くんだそうです…汗

こ「そいでね、『カブト』でその赤頭のコがやってる役にハマってるんだ~『イケパラ』で萱島くんもやってるんだけど分かるかな?」

姉「あ~『イケパラ』は佐野と梅田先生がイメージと違くて見るのやめたからわかんない!」

こ「あとさ~実は『ナサケの女』は瀬戸くんが目当てで見てるんだよね~」(※実家では母と姉が『ナサケの女』を楽しく見ています)

姉「瀬戸くんってどの役?」

こ「ほら、いるじゃん、米倉の腰ぎんちゃくみたいな男の子」

姉「あ~!あのクリーニング屋のコね!そっか~どっかで見た顔だな~って思ってたけど、イソップだ!」(※姉は『タンブリング』を見てから瀬戸くんをイソップと呼んでいます←『スクールウォーズ』のイソップに似ている…らしい、姉の中で)




2004年くらいに特撮も一度卒業し、

イマドキイケメンにも音楽にもあまり興味のない時期もあったけど、




『愛のむきだし』

から

『タンブリング』。

『タンブリング』

から

仮面ライダー『キバ』『カブト』『電王』(『新撰組PEACEMAKER』もだね)

そして

『花ざかりの君たちへ~イケメン♂パラダイス~』へリターン。

きっとこのあと『アタシんちの男子』に発展…する(ホマキちゃん・キャナメ・瀬戸くん・山本裕典くんが出てる)。




イマドキイケメンパラダイスを自分なりに楽しんでいますが、




でもね、




AAAの西島隆弘くんや瀬戸康史くんあたりにはホントに頑張って欲しいな~って思うわけですよ。

だって、ちょっとイケメンってだけで人気がある時代はいつか終わるんだもん。

演技や表現力で引き込む才能がある(西島くんの場合、それは歌やPV等にも活かされる)からこそ、長く活躍して欲しいんです。

事務所の力が大きいからかもですが、昔から大好きな武田真治・長瀬智也・岡田准一が今でもドラマ・映画等で活躍しているのは嬉しい限りだし。

そんな風に広く世間に認知されて欲しいわけです。

山本裕典くんも『カブト』と『タンブリング』では全然違うし。




みんな頑張ってくれ~!

でわでわパー







…ここからは余談。

今地味に『聖闘士星矢』を見ているんですが、

平成仮面ライダーシリーズが好きなこぷさん的に『聖闘士星矢』の実写化はアリなんですよね~今の特撮技術だったらできると思う。仮面ライダーのコスチュームも聖衣に似てるしね。

ただし実写化されたらSMAPがミュージカルやったとき並に笑うけど←

だから、妄想を楽しんでいます淼音符

こぷさん的配役(もちろん仮面ライダー系の俳優さんから)では

アンドロメダ瞬役は瀬戸康史くん!だって兄さん姉さんってしょっちゅう言ってるんだもん煜あせる

フェニックス一輝は佐藤祐基くんか山本匠馬くん。無骨な感じがいいから佐藤くんがいいなあ。

ただ…こぷさんの大本命のキグナス氷河役が思い浮かばないあせる




そいでわでわパー