9/23にVISION FACTORYのダンスフェスに行ってきましたチョキキラキラ

あ、VISION FACTORYというのは昔のライジング・プロダクションで、安室ちゃんやSPEEDやDA PUMPやw-inds.などが所属する芸能事務所です。

このダンスフェスは、そこの『男祭り』で、出演アーティストは

・DA PUMP
・w-inds.
・三浦大知(Folderの大地くんです)
・Lead
・延山信弘

です。

まあ、『ジョーカー』1話でワルっぽいけど犯人じゃなかった人や、『タンブリング』の鷲津高の鶴見くんや、『新撰組PEACEMAKER』の土方さんが笑顔で歌って踊りまくるイベントです←

レポは他のブロガーさん達が素晴らしい記事を書いていらっしゃるので、

私はだらだら思うことを書きます。

1部(?)のSHOW CASEではまずLeadに驚かされました瀨あせる

全員バク転っ!!!

さすがは『タンブリング王子』鶴見擁するグループですね煜音符

w-inds.では声援がひときわですね瀨あせるさすがです。

大知くんは…ファン歴長いけど、はじめて生で見た踊りは…別格です…すごいすごいとは聞いていたけど…いや~凄すぎて「凄い」としか言えません。

大知くんには世界水準で活躍していただきたいです。

そしてDA PUMP。

結構激しい振りなんで、ISSA大丈夫かな!?あせるって心配で祈りながら見ていましたあせる(※数年前の大ケガの影響があるので…)

途中ぐりんっ!て回る(回す)アクロバットは、AAAを思い出しましたよ音符

さすがはAAA『ハレルヤ』の振り付けに携わっていた(と思われる※末吉くんのTwitterから推測)TOMOさんがいるDA PUMP!

2部ではストーリー仕立てのショー。

軍服で踊るとこがカッコよくてお気に入りシーン淼ラブラブ

そしてISSAといえばやはりロッキンっ!!!

『疾風乱舞』風の衣装で踊るISSAが素敵でした(体大丈夫か!?無事に踊れますように…と祈りながら見守る…)。

男子新体操も生ではじめて見ました!

あ!にっしーが個人戦でやってた輪っかだ!とか鹿倒立だ!とか思ったあたりが『タンブリング』を見ていた私の反応←

布のアクロバット、凄かった!!

そしてやはりKENZOくん(DA PUMP)の踊りは特別ですね…さすがは世界一を経験したことがあるだけあって、目が離せなくなる。

他にもいろんな踊りがあって、とにかく素晴らしかったの一言です。

3部はスペシャルライブ!!

ISSA×SoulJaからスタート。

いや~ISSAの生歌を生で聴けた嬉しさで、涙が頬をつたいました。

当日2講演+激しく踊ったあと+新曲なのでまだ歌いこめていないとゆーこともあって、高音が苦しそう、高音によるフェイクがいまひとつ突き抜けない感じだったのですが、

ISSA×SoulJaで2曲とw-inds.の曲を歌って、喉もだいぶ慣れてきたから、『If...』は素晴らしいまでの完成度!!あらためてISSAの歌の底力を見ました。

三浦大知くんもやはり凄い。踊りながらも歌は抜群の安定感。

AAA日高くんがTwitterで『日本にも三浦大知がいることを忘れちゃいけない』って書いてたのは、本当にごもっともだと思います。もちろんISSAもね!!

『歌って踊るアーティスト』として、彼等は日本の宝だと思う。

そして、スペシャルライブが終わったあとのトーク…

ISSAの立ち位置って、たけし軍団におけるビートたけしみたい汗(そのまんま東やタカさんは慶太くん・大知くんといったところか)

「言い逃げはダメですよ」と後輩に連れ戻されたISSAがカワイすぎるあせる

旧DA PUMPから3人が去り、同世代がいない中…

最年長として自らおどけるISSAにあらためて感動しました焏

「32才でーす!中身は5才でーす!」
「まったきってねー!(また来てね)」

はカワイくて仕方がなかったです。

ダンスと音楽が好きな方に自信を持ってオススメできるイベントです(彼等の音楽のセレクションもよいので、様々なジャンルの素晴らしい音楽がダンス時に使用されています)。

そして、それぞれのアーティストのファンが一体となれる心温まるいいイベントだと思いました。

そして…この事務所の男性アーティストは、ダンスと歌が本当に好きで本気なんだな…ということがすごくよく伝わってきます。

いろんなことがあったけど、長い間ファンやってきてよかったな~と思いました。

行けてよかったです。

それでわパー