
はいハニエルです。
当時私が3話から8話まで見ていたドラマ『タンブリング』の主題歌でした。
実はビジュアル系大好きな姉が、意外なルートからハニエルのファンになりまして。
そんな姉と『タンブリング』9話から最終回を見たんですね。
役者が画面に映るたびに「ねえこれ誰?」って聞かれるんで、苗字と一緒に
この人は『仮面ライダーカブト』だよ~
この人は『仮面ライダーキバ』だよ~
この人はD-BOYSだよ~
この人は『海猿』出てるよ~
…と何度も聞かれては教えてあげましたよ煜

姉も「あ!この子、『花男』に出てた!」と気付いたらしい(私は『花男』は1度も見たことがありません)。
いや~もう名前聞かれるだけじゃなくて、横でいろいろごちゃごちゃうるさいww
悔しがる日暮里くんを見て

姉「絶対このあと『ぐやじいです~!』って言うよ!!」
瀬戸くんを見るたびに

姉「この子、イソップに似てるね!」
確かに、泣き叫ぶときのぐしゃってしてるときの瀬戸くんは

イソップっぽい。
でも役割的にイソップなのは上記2ショット写真右の冨浦くんですけどね。
…すみません、『スクール・ウォーズ』ネタです


でも横でうるさいんで、セリフが聞こえないんで、「静かにしてくれ」とお願いしました

まあ、姉の『スクール・ウォーズ』ネタであらためて感じたのですが、
TBSの不良学園スポーツドラマの原点は『スクール・ウォーズ』だよなあと。だから、『スクール・ウォーズ』が大好きだったよ自分は『タンブリング』が嫌いではない。
てなことで、『タンブリング』×『スクール・ウォーズ』。

カラ高イチのワル、ワタル。
『ひとりはみんなのために、みんなはひとりのために』のモットーのもと、チームは絆を深めていき、ついには関東大会にまで出場できるまでに成長する。
そんな中

「ワ、ワタル先輩…(※お、大木くん…)」

「つちやーっ!!(※イソップーっ!!)」
土屋くんが死亡。土屋くんの思いを胸に、関東大会での優勝を誓う。
ところが…

部室が火事に。

ああ!新しいユニフォームが!!

どうしよう…ユニフォームがないと…

いや、ユニフォームならある!!

BGMに『まなざし』が流れて、関東大会優勝。
おわり

まあ、『スクール・ウォーズ』というのがそーゆー話だというオチです。
あ、肝心の曲について書いてないや。
基本的にハニエルはコブクロイケメンバージョンだと思ってます。
ドラマで泣かせどころで必ず流れるんで、その相乗効果もあって、何となく泣けてくるいい曲だと思いますよ

そのうち姉とライブに行ってきます

余談ですが、現段階で『タンブリング』で好きな話ベスト3↓


水沢くんの揺れる心を描いた話。9人の中でイチバン水沢くんが好きだ煜




やっぱEXILE先生、よいよ~溿



もともと『タンブリング』を見ようと思っていたのは西島くんの演技が見たかったからなんだよなあ。西島くんは瞬間瞬間でホントよい表情するよなあ溿

それでわでわ
