森山直太朗の『夏の終わり』。今ラベンダーの香りを味わいリラックスしながら聴いてます。
サビだけはよく覚えてますが、全体でじっくり聴いたことはなかった。
実は反戦歌(らしい)ということは、アメ友さんの記事で知りました(じょぼじさん、いつも素晴らしい情報をありがとうございますっ!)。今まで知らなかったよ焏
歌詞には戦争によるものと思しき部分がたくさん見られますし、
アレンジや使用楽器の方向性はTHE BOOMの名曲『からたち野道』と同じ。
直太朗の『夏の終わり』もこの時期にじんわりしみる名曲なので、是非どうぞ。
…余談ですが。
こぷさん海外サッカーTV観戦が好きなんですが、
サッカー経験者の直太朗がよく『FOOTBALL CX』などのサッカー番組にゲストで来るんです。
…いや~直太朗ヤバいくらい面白いんですよっ!!!瀨
下手な芸人より面白いので、同僚は『歌う芸人』と呼んでます
本業の歌手では独特の世界観を表現しつつも、MCも含めてべしゃりは相当面白いとゆー直太朗、そのギャップが素敵です。
サッカーの季節が楽しみだー!!
サビだけはよく覚えてますが、全体でじっくり聴いたことはなかった。
実は反戦歌(らしい)ということは、アメ友さんの記事で知りました(じょぼじさん、いつも素晴らしい情報をありがとうございますっ!)。今まで知らなかったよ焏
歌詞には戦争によるものと思しき部分がたくさん見られますし、
アレンジや使用楽器の方向性はTHE BOOMの名曲『からたち野道』と同じ。
直太朗の『夏の終わり』もこの時期にじんわりしみる名曲なので、是非どうぞ。
…余談ですが。
こぷさん海外サッカーTV観戦が好きなんですが、
サッカー経験者の直太朗がよく『FOOTBALL CX』などのサッカー番組にゲストで来るんです。
…いや~直太朗ヤバいくらい面白いんですよっ!!!瀨
下手な芸人より面白いので、同僚は『歌う芸人』と呼んでます

本業の歌手では独特の世界観を表現しつつも、MCも含めてべしゃりは相当面白いとゆー直太朗、そのギャップが素敵です。
サッカーの季節が楽しみだー!!