浪人時代の思い出の1つ、access。

中学時代の親友と浪人時代の友達(男)がaccessが好きでして。

私とその2人に共通してるのは『クラシック好き』ということ。

その男の子はカウンターテノール(『もののけ姫』の米良さんみたいな歌い方のやつです)を趣味としていたので、

「貴水さんの声はすごくキレイなんだ!」

ってベタ誉めで、よくカラオケでaccess歌ってたみたいです。

確かにヒロの高音はクリアーですね(もちろんこの声が苦手って人もいますが)。

で『DRASTIC MERMAID』なんですが、BL(?)三部作の1作目で、確かaccess最大のヒット曲。発売も夏のはず。

access自体、当時のBL好きをターゲットにしていた部分があるのですが、

三部作の設定はもろBLなんで、2作目の『SCANDALOUS BLUE』ではいや~ヒロと大ちゃんひっつくひっつくw

で、そのひっつくところ(♪もう君なしで歩けない♪←)を『accessごっこ』と称して姉ちんと真似をしていました煜あせる(はい、バカ姉妹入りました。浪人生何してんだ瀇)

C/Wの大ちゃんのインストがいいんですよ溿キラキラ

1994年はTMNの終了もあり、accessよく聴いてましたね。accessごっこも家でよくやった(←)。予備校行くときや、模試会場に向かうとき・帰るときによく聴いたんで、予備校時代を思い出します。