今日西川貴教くんが『イナズマロックフェス』(西川くんが地元滋賀で主催する音楽イベント)の宣伝をTVでしている夢を見ました。
Twitterの影響ですね。
てことで西川くんで夏といえば!ってことで『HIGH PRESSURE』。
T.M.Revolutionブレイクの曲でもありますしね。
西川くんは浅倉大介さん(大ちゃん・access)のソロのときのゲストボーカルのときからの付き合い(ルイマリからのファンもいらっしゃるかと思いますが)。長いなー。
西川くんもその当時から大好きなボーカリストなのです。大ちゃん、いいボーカリストめっけたな~この声めっちゃいいじゃん!と思ったもんです。
程なく『T.M.Revolution』としてデビュー。
大ちゃんプロデュースでアーティスト名に『TM』が入ってるのは、大ちゃんの小室さん&TMNへのリスペクト+作戦だったのかなと。
『るろうに剣心』の主題歌を経ての『HIGH PRESSURE』ヒット。
accessとT.M.Revolutionを聴き比べて感じるのは、西川くんプロデュースで大ちゃんのJ-POPにおけるセンスは格段に上がったと思うこと。キャッチーさ・歌いやすさ・聴きやすさの面で。それが西川くんのキャラとの相乗効果でセールスにもしっかりつながったかなと。
そしてやはり「♪カラダが夏になる♪」は名フレーズだと思う。
夏が来るたびに歌詞のところどころは職場等でもネタにしてます。
そのたびにあ~夏が来たなあと感じる曲です。
西川くん、イベント主催は大変だと思うけど、頑張って下さい!
Twitterの影響ですね。
てことで西川くんで夏といえば!ってことで『HIGH PRESSURE』。
T.M.Revolutionブレイクの曲でもありますしね。
西川くんは浅倉大介さん(大ちゃん・access)のソロのときのゲストボーカルのときからの付き合い(ルイマリからのファンもいらっしゃるかと思いますが)。長いなー。
西川くんもその当時から大好きなボーカリストなのです。大ちゃん、いいボーカリストめっけたな~この声めっちゃいいじゃん!と思ったもんです。
程なく『T.M.Revolution』としてデビュー。
大ちゃんプロデュースでアーティスト名に『TM』が入ってるのは、大ちゃんの小室さん&TMNへのリスペクト+作戦だったのかなと。
『るろうに剣心』の主題歌を経ての『HIGH PRESSURE』ヒット。
accessとT.M.Revolutionを聴き比べて感じるのは、西川くんプロデュースで大ちゃんのJ-POPにおけるセンスは格段に上がったと思うこと。キャッチーさ・歌いやすさ・聴きやすさの面で。それが西川くんのキャラとの相乗効果でセールスにもしっかりつながったかなと。
そしてやはり「♪カラダが夏になる♪」は名フレーズだと思う。
夏が来るたびに歌詞のところどころは職場等でもネタにしてます。
そのたびにあ~夏が来たなあと感じる曲です。
西川くん、イベント主催は大変だと思うけど、頑張って下さい!