に、西島隆弘くん!

第83回キネマ旬報ベスト・テン

新人男優賞
「愛のむきだし」

第64回毎日映画コンクール

スポニチグランプリ新人賞

お、おめでとうございますっ!!!瀨キラキラキラキラキラキラ

満島ひかりちゃん(Folder)がわんさか賞をかっさらうなか、にっしーもとれないかなー…と思っていたので、嬉しくてちょっと涙ぐみました焏キラキラ

…と書くと、私はAAAのなかでイチバン西島くんが好きなように見えますが、

(きっかけはもちろん西島くんだし、全員によいところ・好きなところがあるという大前提で)いわゆる『推しメン』とゆーんですか?推しメンは

浦田直也さんと日高光啓くんなんですよ~パーキラキラ

浦田さんは

・とにかく歌声が好き。ダンスユニット系ではISSAの次に好き。上杉昇を彷彿とさせる声。
・キャップ・Tシャツ姿だとISSAにソックリな私的『ISSAの弟』なルックス(2ショット希望)。

でもやっぱり

・AAAメンバーでイチバン年が近い(…汗)から共感ポイントが多い

ってのがイチバンの理由かもしれないww

日高光啓くんは

・ラップが上手い。アイドルの常識を覆されました。アングラなとこでもしっかり認められてらっしゃる。
・ルックスがAAAでイチバン好みなんです、ごめんなさい。
・ライブでの安定感。サブリーダー的ポジション(元DA PUMPのKENちゃんを彷彿とさせる)。

今やっているゲーム『女神異聞録デビルサバイバー』では主人公に『日高光啓』と名付け、大活躍中チョキキラキラ

渋谷のアングラなイベントで日高くんのフリスタバトル聴いてみたいですけど、勇気がわきません。

でも。

西島隆弘くんが一度、自己陶酔にも近いカタチで役に入り込んで自己表現しだすと…目が離せなくなります。目がくぎづけになってしまいます。

それをこの曲のPVで実感しました。

他メンを見ていても、目が自然と西島くんにいってしまう。

歌声で、体で、役への入り込み・思い入れで、演技でいったん『表現者』と化すと人を惹き付けずにはいられないその能力は、彼がAAAのセンターマンである所以ですね。

ん~まあ、あとは同じ女装でも、『お試しかっ!』の女装より、『愛のむきだし』のサソリさんのが好きかな。サソリさんが作品中で重要な役割を果たすということもあってか『気取って歩く』『女装している自分についつい酔ってしまう』という表現が上手かった。

西島くんの今後がすごい楽しみです。

で、『Hide & Seek』なんですが、曲が元ELTの五十嵐充さんなんで、ELT超初期の曲が好きな私には嬉しい作家人選淼ラブラブそして作詞は…

松井五郎大先生キター!!!!キラキラキラキラキラキラ

『Hide & Seek』歌詞抜粋

Junkがあふれる
Clubの非常階段
誰とも違うKiss
きりがなくできるかい

嘘つきなRing
つながりたい好奇心
今夜どんな君が隠れてるの

『Crash』歌詞抜粋

太陽が眩しいせいか
頑丈なRuleのせいか

愛までがついにPoison
渇いて飢えてる

抵抗もできないBaby
魂は飼われたBooby

世界はどこもPrison
ことばも奪われ

氷室京介『KISS ME』歌詞抜粋

メビウスの HIGHWAYを
駆ける夜
泣きだした まなざしが痛い

吐息だけの 赤いROUGE
嘘をついた 傷口のようだね

いち文節中もしくはラストに英単語、これぞ松井五郎クオリティチョキキラキラ

好きなカット↓

ENCOUNTER MUSIC-Image054.jpg

バッっっ…ふぁさっっっ…という感じの末吉秀太くん。

ENCOUNTER MUSIC-Image055.jpg

自己陶酔型表現の極み!西島くん!指差しポーズ、漫画の表紙ですか!?瀨キラキラ

ENCOUNTER MUSIC-Image056.jpg

浦田直也さん、指がしなやか~キラキラしかしこの方は髪の毛ピンクにできてうらやましいなー涬

さてさて、西島隆弘くんの出演映画の公開が近いですね~(『サヨナライツカ』『スープオペラ』)。

『俳優・西島隆弘』『表現者・西島隆弘』が好きだから、絶対に観にいきます。

『サヨナライツカ』は西島秀俊さんもカッコいいですよね~楽しみ淼ラブラブあ、もちミポリンも煜ラブラブ

…しかし…『サヨナライツカ』の挿入歌は日高光啓くんという話…①何故西島くんじゃないの!?②日高くんなら何故ラップじゃないの!?あせる

てな訳で、西島隆弘くんの魅力について語ってみました。

興味がありましたら、是非西島くんの出演作品を見てみて下さいね淼ラブラブ

…女装だけじゃないですから煜あせる