新年一発目の曲紹介は坂本真綾ちゃんになります。

年末年始、かなり濃ゆいDA PUMP生活を送ったり、ゲームばっかりやってテンションMAXで遊び疲れてしまっていた(←おい汗)ので、何か癒されたくなって、

「私に、私に癒しを~!」

と心の中でつぶやきながらiPodをぶわーっと見て…

やっぱり選んじゃうんですよね。

ENCOUNTER MUSIC-tSSQD_381841_m.jpg

坂本真綾ちゃん。

一応紹介すると、坂本真綾ちゃんは声優さんです(という割には、彼女の出演作品をそんなに見ていないのですが汗)。

もともと菅野よう子さん(『世界の車窓から』の溝口肇さんの元奥さんです)というCM音楽やアニメのサントラを作っている方の曲が好きでして。

その菅野さんと溝口さんが共作したサントラ作品が

ENCOUNTER MUSIC-215425MGABL_SL500_AA130_.jpg

坂本真綾ちゃんの主演アニメ『天空のエスカフローネ』。

もともとこのサントラもアニメが好きだから購入した訳ではなく、

大好きな少女漫画『ぼくの地球を守って』の作者の日渡早紀さんがコミックスのフリースペース内で紹介していたから(菅野さんは『ぼく地球』の音楽を担当していたので)。とにかく『素晴らしい』と。

そこで坂本真綾ちゃんが歌う主題歌『約束はいらない』に出会ったのが坂本真綾ちゃんファンの始まりでした。

とにかく声が好き!歌声のみずみずしさに心を打ち抜かれました淼ラブラブしかもルックスも名前もカワイイっ瀨キラキラ

それからはシングルCDやアルバムが発売されれば即購入する生活煜あせる

その後ファンクラブも入っちゃいましたから。

そう。

私がファンクラブに入会したことがあるのはDA PUMPと真綾ちゃんだけなんです。

あと、昔から『DA PUMPでアゲて、真綾ちゃんで癒す』という音楽鑑賞スタイルは私の定番みたいです。

『the NEXT EXIT』と『ニコパチ』とか、

『疾風乱舞』と『少年アリス』とかはよくセットで聴いていた記憶があります。

だから、年末年始、DA PUMPにある程度浸かった私が今真綾ちゃんを聴いているのはほぼ『必然』に近い。

で、それだけ好きだから、当時友人達に布教してたんですよ、真綾ちゃんの曲を。

で、友人達から好評価を得られた曲がこの『奇跡の海』という曲。

「民族音楽っぽくて素敵!」

とのこと。よくカラオケでも友人から

「真綾ちゃんの『ザディストチャ~』ってやつ(←間奏のコーラス。正式タイトルは覚えてもらえなかった汗)歌って!」

と言われます。

私はこの曲が発売された当時の真綾ちゃんのインタビューが忘れられません。

「菅野さんに『歌うときに気持ちを込めて歌いすぎると、かえって伝わりにくいことがある』とアドバイスされました。」

確かにカラオケでよく真綾ちゃんの曲を歌うんですが、彼女の歌は余計な力を入れるとうまく歌えません。ISSAに憧れて、そのボーカルスタイルで歌っている私には真綾ちゃんの歌は歌いにくいです、ファンとして残念なんですが焏

とゆー訳で、真綾ちゃんトークでした淼ラブラブファンになる過程も書いたので長くなっちゃいました煜あせるごめんなさい。

でもホントにオススメなんですよ~是非パー