最近のヘビロテ
①T.M.Revolution『UNDER:COVER』

②AAA『CCC-CHALLENGE COVER COLLECTION』

そして…
③DA PUMP『the NEXT EXIT』

その中でも、11曲目『Dragon Screamer』が最近のヘビロテです
『Dragon Screamer』…あのアニメの主題歌でした。
『キャプテン翼』。
…なんですが、DA PUMPの『Dragon Screamer』が流れてるOPは見たことがないので、またDVDを借りてこよっ!
『キャプテン翼』がなければ、今のサッカー好きの自分はいませんね。
女子サッカーやったり、Jリーグ見たり、海外サッカー見たり。
そういう意味では、サッカーへの興味への扉を開いてくれた『キャプテン翼』には感謝しています。
一番好きだったキャラは…
スウェーデンのステファン・レヴィンというキャラ。
『レヴィンシュート』とか…ありえないんですが…。
ワールドユース編の日本vsスウェーデン戦は最高です
スウェーデンといえば、

私が最もファンタスティックだと思う海外サッカー選手、ズラタン・イブラヒモビッチ。
あえてのユベントス時代。
…裏切り者…
←インテル移籍当時のキモチ。
サッカー仲間うちではISSAって呼ばせていただいています
←何となく似ているってコトで意見が一致したので。
さて『Dragon Screamer』。
『キャプテン翼』の主題歌ってことで、歌詞全体がザ・タイアップ。
ランダムに抜粋↓
時代のリーダー
駆ける
ただもっと 上を目指せ
(Why?) 見えているのに
はるかなゴールは
(Where?) 見た目よりかは
かなりに HARDER
翼を手にした君は
どんな山をも越える
Oh my way 走り出せ!
駆け抜けてく ライバルという風
In that case 気持ち
hi paceで征す 光りさす明日
まだ見ぬ上 目指す
諦めずさがし続ける finally
いつまでも
変わらぬ夢 victory
空に浮かぶ Dragon背中に
光りさす明日 世界をその手に
…途中のラップ作詞はユキナリでしたね~…。
11曲目の『Dragon Screamer』を聴くということは、そのまま13曲目『Sparkle』14曲目『Steppin' and Shakin'』になだれこんでいきます
ISSAの歌はやっぱカッコいいですね



①T.M.Revolution『UNDER:COVER』

②AAA『CCC-CHALLENGE COVER COLLECTION』

そして…

③DA PUMP『the NEXT EXIT』

その中でも、11曲目『Dragon Screamer』が最近のヘビロテです

『Dragon Screamer』…あのアニメの主題歌でした。
『キャプテン翼』。
…なんですが、DA PUMPの『Dragon Screamer』が流れてるOPは見たことがないので、またDVDを借りてこよっ!
『キャプテン翼』がなければ、今のサッカー好きの自分はいませんね。
女子サッカーやったり、Jリーグ見たり、海外サッカー見たり。
そういう意味では、サッカーへの興味への扉を開いてくれた『キャプテン翼』には感謝しています。
一番好きだったキャラは…
スウェーデンのステファン・レヴィンというキャラ。
『レヴィンシュート』とか…ありえないんですが…。
ワールドユース編の日本vsスウェーデン戦は最高です

スウェーデンといえば、

私が最もファンタスティックだと思う海外サッカー選手、ズラタン・イブラヒモビッチ。
あえてのユベントス時代。
…裏切り者…

サッカー仲間うちではISSAって呼ばせていただいています

さて『Dragon Screamer』。
『キャプテン翼』の主題歌ってことで、歌詞全体がザ・タイアップ。
ランダムに抜粋↓
時代のリーダー
駆ける
ただもっと 上を目指せ
(Why?) 見えているのに
はるかなゴールは
(Where?) 見た目よりかは
かなりに HARDER
翼を手にした君は
どんな山をも越える
Oh my way 走り出せ!
駆け抜けてく ライバルという風
In that case 気持ち
hi paceで征す 光りさす明日
まだ見ぬ上 目指す
諦めずさがし続ける finally
いつまでも
変わらぬ夢 victory
空に浮かぶ Dragon背中に
光りさす明日 世界をその手に
…途中のラップ作詞はユキナリでしたね~…。
11曲目の『Dragon Screamer』を聴くということは、そのまま13曲目『Sparkle』14曲目『Steppin' and Shakin'』になだれこんでいきます

ISSAの歌はやっぱカッコいいですね


