昨日は、会議のあとタワレコに行きました。

まずはクラシックフロアへ行きました。久しぶりにバルトークとプロコフィエフが聴きたくなってしまった…。

そのあとJ-CLUBとJ-PUNKのコーナーをずっとうろうろしたり、試聴したり、ジャケットながめてたりしました。

あ、そういえばやっと聴いた、エレカシの新アルバム!

う~ん、何というか、『新しく』なった!これが蔦谷さん効果か!

ベストアルバムもまた聴いちゃいました。やっぱエレカシ聴くと体を揺らしたくなる~!!

…で、最終的に昨日購入したのは、

・AAA/3rd Anniversary Live 080922-080923 日本武道館(DVD)
・許光俊さん他『クラシック反入門』(本)

…本当は、DA PUMPのDVDを買おうと思ってた。

…実は、今年に入ってからくらいか、DA PUMPの3・4人時代のオリジナルアルバムが店舗から消えていて、ひそかにショックだったけど、やっぱりDVDもか…。

こんなことなら、はやいこと集めておけばよかったと後悔してます…。

本日は休み!

昨日購入したAAAのDVDを見ました。

メンバーの日高くんが、最後号泣していたのをもらい泣きしてしまいました…。

日高くんの号泣シーンで印象的だったのは、まず松浦社長(avex)への感謝から始まっていたことでした。

若い方々が、自分達の活動の場を与えてくれた松浦さんにこれだけ感謝してる訳だし、松浦さんに6億円払ってもらって執行猶予になった『あの方』もきっと反省&感謝してるよね…とちょっと思ってしまいました。

DVDをところどころ見たり、流しっぱで昼寝したりで、かなりダラダラ過ごしました。

そのあと久しぶりに『HIGH SCHOOL MUSICAL2』を見て、また再びタワレコへ出かけました!

…聴きたい!と一度思うと即聴きたくなる性格で…。

・バルトーク『舞踏組曲』『ハンガリースケッチ』etc
・プロコフィエフ『ピアノソナタ第8番』etc(リヒテルのピアノ)
・AAA『MIRAGE』『MUSIC!!!』

…の4枚を購入してしまいました…。

『MUSIC!!!』に『Crash』が入っていることに当時気付いていれば、きっとこっちを買ってた…。

『MUSIC!!!』大好き。蔦谷好位置さん、またまた好みのフレーズの曲をありがとうございますっ☆蔦谷さんが久しぶりに参加したという歌詞も味わって聴きますね!

『MIRAGE』を買ってしまった訳は、DVDを見て『Love Candle』という曲が気に入ってしまったから。

家に帰ったら、鑑賞タイム♪楽しみ♪

しかし…(ちょっとマニアックな)クラシックとAAAって組み合わせ…自分しかありえないかも。

ま、いーや、それが自分だし!