2016年9月5日(月)の日記。


最近ぐっと涼しくなったけど。

でも部屋はエアコン使ってスカ練。
もはや定番になった練習、5本タイムトライアルを繰り返す……。

アプリは普通にやってるんだけど
削りから磨きの段階で、汗だく(>人<;)

マスクしてることもあって暑い!
首から伝う汗!
そして終わると下半身も汗だく。
パンツが汗でぐっしょり……


本番までに風邪ひかないようにしなきゃ。
早くお風呂はいっちゃお(。-_-。)



本日の↓

{AC645D68-F948-4BF5-AE3B-DF7B6B7B5EBB}

{C9446465-D3F8-4E44-B0D2-FD95999F18DD}
人指しに気泡が……(*_*)

削り、硬化を待てず、早すぎるみたいで……
たまにスカが柔らかくて抉れてしまう。

そしてガタガタのスマイルラインは(´Д` )
チップより深く作ってしまう傾向が。。。

アプリは、なんだかまた今更なんだけど
またある一つのコツを少々掴めたというか…?
頭の片隅ではわかってるはずなのにできてなかったことが、
ようやく繋がったというか。。。

こういうこと、よくあるんだよね。
先生に言われた時は実はちゃんとわかってなかったことが
あとで!!!!!ってなることが!

{4B0EB024-D2DB-4CE4-A5F4-CA8A188573BF}
厚みはどうだろう……
削りすぎて薄くなることもあるけど適度かな。

{E5B0170C-B85F-4237-AEEA-4DE8A4ADD5D6}

チップラップのレジンの量は乗せの回数でカバーすることに決定。
時間が押しちゃうけど仕方ない……


トータル75分ギリギリでタイムイン。
というより、無理矢理押し込んだ感じ(。-_-。)



テーブルセッティングはほぼ本番仕様は決定。
あとは残りのラベルを付けなきゃ。

必要なものや材料については、予備も含めもう全部済ませた。
先日ネイルパートナー、TAT、カロンと回って。
心配性だから揃ってないと不安。

アクリル系はBWJで買っておいて本当に良かった。
重くて持ち帰るのも大変だったけど( ̄▽ ̄)
おかげで不安なく練習できてる。



あ〜落ち着かない。
学科と面接は?!
練習の合間に軽く考える程度(>人<;)


はぁ〜〜〜不安定!!