2016年9月4日(日)の日記。



休日の朝練。



その前に。

夫のリクエスト、マカロニサラダの準備して。
卵とマカロニ茹でて、野菜とソーセージ刻んで。
傍に添えるレタスとトマトを用意。
マヨと和えるだけにしておく。

銀鮭は解凍して焼くだけに。

お味噌汁は具材と出汁で準備。
あとは味噌を投入するだけ。

で、お米といで炊飯準備もOK。


ウチ、休日はなるべくちゃんと作るようにしてる。
普段平日の朝はちょー手抜きなんで( ̄▽ ̄)



これだけやってから、さぁ朝の練習開始。




昨日は本番モデルさんとのスクールレッスンでした。

案の定、良いとこ無し(´Д` )



いつも帰ってきてから思うんだけど
画像撮っておけばよかった!!!
ほんと、そんな余裕ないくらいダメダメなんだよね。




しかも、何故かスクールレッスンの日に限って
ディフェンダー付けたのにうまく外れない(*_*)
なのでフリーエッジカットして外すから
残骸も粉々で、撮るまでも無い(*_*)


昨日は帰ってからも1人黙々とハンド君使って復習。


ケア→甘い。とにかく甘い。
ファイリングも注意される。
気をつけなきゃ!!!

カラー→もともと力加減が強いワタシはハケ圧で毎度注意されている……
ライン取りも微妙。

チップ→仕込みの甘さ!

フレスカ→全体のまとまりを考えたアプリに頭がまったく追いつかない。



スクールは満席でした。
みんな頑張ってる……

周りのひとがやってることは見てる余裕なんて無いし(ワタシはね)
実際目に入っても確認してる時間も無いんだけど
やっぱお隣の声とか会話は聞こえるからね……

毎回思う。
その中でもワタシが1番ダメダメだなって感じるの。

人と比べてどうこう……ってアレじゃないんだけど(´Д` )

ほんと劣等生ぶりに落ち込む……


ワタシの今までの人生、なにかと優等生で通ってきてるので……
コレは相当のダメージ……

叱られ慣れてないってある意味不利だよね。
だから打たれ弱いんだね……

ぬくぬく育ってきたってことかなぁ
調子良く上手く生き抜いてきたってことかなぁ

自分の人生と人格を否定するような考え(´Д` )
ぐるぐる。。。

やめよ、こんなこと思うの!!!!




もうここまできたら腹をくくるしかない……
という思いと
→(練習不足なんだから落ちたって仕方ないじゃないか!)

イヤイヤ、まだ1人でも出来ることはあるはずなんだから!!……
という思い。
→(まだ絶対に絶対に諦めない!!)


この2つが  ごっちゃごちゃ!!!!




とりあえず帰ってからも1人でも出来ることは。

ハンド君でポリッシュフレンチとスカ。
ひたすら1ボール。

これしか無いもんね


何度やっても納得する出来にならない……

凹む……


本日の↓↓
{B545C124-113B-49A0-8D8C-1794B133C688}

{66FFC5D9-F6EA-4195-BC48-143178FDD331}

{95F63D86-C0AD-4078-9D30-B5A4F50BC953}


チップラップのキューティクル周りを気をつけて
多めにレジンを使ったらいつもより時間がかかった。。。

チップラップ+チップオーバーレイ24.55

フレスカ1本目 37.16

フレスカ2本目 49.24

フレスカ3本目 59.36


うーん。
60分で磨きに入れたのは良いはずなんだけど……

でも磨きが苦手なワタシ。
できれば55分で仕上げに入りたい。。。
こないだは早くできたのにな。
前に戻ってしまった(*_*)


磨きを丁寧にして、ガーゼクリーンざっと
最後の片付け(キッチンペーパーを乱暴に捨てて)

ギリッギリ75分に入った感じ。
ほんとギリギリ。


途中チップが飛んで付け直したのをタイマー止めなかったけど
でもそれでもなぁ(´Д` )

アプリは今までで1番うまくいったような……




と思ってたのはその時だけ。

よくよく見ると酷い出来だった(>人<;)


そんなオチ。