緊急メンテ、長かったですよね~(>人<;) 
仕事終わってまだやってたらどうしようかと思った(笑)

時間にとらわれるゲームからはすっかり隠居してるので
まぁ、それほど困らなかったのですが
ブログに繋がらなかったのは不便でした。



さて。。。

本日のブログは、ほぼ愚痴のようなものです
(つД`)ノ
そんな暗いハナシは聞きたくないのじゃ!
というかたは、
さぁ!このページは閉じて!(笑)
明日以降、またのご来訪お待ちしております。。。




耳鼻科へ行って来ました!

そう、ワタシは花粉症(>人<;)



昨年は耳鼻科へ行かずに、市販の内服薬と点鼻薬で過ごしました。
昨年は比較的、花粉も少なかったのか?
症状も軽かったので…。


でも、昨年、耳鼻科を受診しなかったのは理由があります。

それまで花粉症の季節だけ、比較的家から近い耳鼻科に行ってたんですけど、
2年前の夏に、別件でかかりつけの耳鼻科へ行ったことがありまして。

その時起こった、ある出来事が理由……(¬_¬)

コレ↓↓



この一件があってから、
もう2度とこの耳鼻科へは行かない!!

と心に誓い、花粉が少ないのを幸いに
先シーズンの花粉症は、病院に行かずに乗り越えました。




が、しかし、、、、、

今年の花粉飛散量は半端ないとの噂を聞き、、、、


さすがに今年は早めに対処したい!!!
と、耳鼻科受診を決意致しました。。。
もちろん、その某耳鼻科へは行く気なしです。


こないだ、ヒロの動物病院探し  してた時に、
偶然、別の耳鼻科を発見しまして。
ちょっと目を付けてたの(笑)


先日行って来ました。






ワタシ、、、、、
ついてないのかな?(>人<;)



まぁ、滞りなく、、、というか、、、

終わったんだけど。










会計終わって駐車場に戻り、
何気に受け取った領収証見たら






やってない処置が会計に入ってる(¬_¬)







領収証を凝視したまま固まってしまった。
車内で。
処置名と、使ったとされる薬剤の羅列。


アレ?なにか処置したんだっけ?
ワタシ忘れてるんかな??

イヤイヤ、してないでしょ。
診察終わって会計して出てきただけじゃん!




まぁ、コレに関しては、受付に話したところ
処置をするはずが?
そのまま会計に回されて?
処置したことにされて?
会計出された…
ということだったみたい。 

わからなくもない。そういうことも、ある。
うん、、、、
あるかな。




それにしたって、、、、




あれだけの数の看護師と事務スタッフ居て
再来ならともかく新患の誘導なしって……




また処置室に通されて、ネブライザーしましたよ。
なんだか妙にタイマー短かったけど(¬_¬)
今までにあんな短時間のネブしたことない…


モヤモヤしたまま、帰宅。


冷静になって思い返すと、診察中に
ん、、、、、、?(-_-)
と感じたドクターの対応も気になる。
カチン!ときた!とまではいかないけど。


帰ってきてから、
止めときゃいいのに、その病院の別のクチコミ発見。
見たら散々書かれてた…( ;´Д`)



1ヶ月ぶんの内服薬と点眼薬は出してもらった。
でも、ワタシの場合は5月中旬までは花粉症に悩まされるから
あともう一回は行かなきゃぁ( ;´Д`)


で、クスリ飲もうとして気づいたんだけど、
内服薬の袋に『飲み方』の記載さえ満足にされてない。
朝晩食後に1回ずつ、って確かにセンセはそう言ったけど。

お年寄りとか、どうするの?
飲み方って大事でしょ…
なんか、、、、
ほんとがっかり。




なんども言うけど

あれだけの人数の医療スタッフ居て?
薬の袋に◯するくらいワケ無いよね??




新しい病院に行くの、ほんとがっかりすること多くてヤダ(>人<;)


疑心暗鬼になりすぎてる?
だからそんな病院を、あえて引いちゃってる?
病院というより、その負のタイミングを引いちゃってる??




耳鼻科はまだジプシー(T ^ T)
混むのを覚悟で、総合病院行くしかないかな……


ブログには書いてないけど、、
実は、年末から新年にかけて風邪で行った内科もいろいろあったのです。
(つД`)ノ
足を痛めて行った、家の近くの整形外科もひどかったな…




(ToT)/~~~