たまに専門用語が入ったりしてわかりづらかったらすみません。。


初出勤から2日目くらいから、オフ&プレパレーションのみ、
お客様の担当をさせていただいてたのですが
とうとう昨日から、ネイル施術まで入らせていただくことになりました。

※オフ→現在ついているジェルネイルのオフのこと。
※プレパレーション→新しいジェル塗布前の下準備のこと。


勤務6日目にして、とうとう(>_<)
この日が来たかという…。


サロンで扱っているジェルは、今までに一度も使ったことがないジェルです。

ご存知のかたもいらっしゃると思いますが、
ジェルは、様々なメーカのものがあります。


クリアジェル、トップジェルに関しては、テクスチャはそれほど
今までに使ってきたジェルと違わないのですが、
カラージェルの、それぞれの特徴が…どんな色があるのかもよくわからない状態で施術するのは
なかなか難しいです。。。

細かにいうと、グラデーションしにくいカラーがわからなかったり、
顔料の多いカラーの塗布量がわからなかったり、
まぁそういう類いのことですね。

それをわかっていないと、やはり失敗に繋がるので。。


ワタシはまだネイルサロンを二件しか知りませんが、
サロンごとに、やはり目指すところが違うんだなぁ…
と、考えさせられる毎日でもあります。

(それは、いいところも、悪いところも、です。)

それぞれ工程に関する決まりごとなどがあり、
今までの自分のやり方で通していい工程と、
今のサロンのやり方で統一しなければいけない工程とがあり、
そこも、合わせようとすると時間がかかったり。。

ワタシの心配点、課題点である、施術時間が非常に気になるところです。


11月は、現在サロンで行っているキャンペーンのネイルの施術が主になりそう。

昨日は3名のお客様を担当させていただきました。

今月、どれくらいできるかわからないけれど、
このキャンペーンで、なんとか時間短縮ができればいいなぁと思っています。



なんか真面目なブログになった(笑)




ワタシは不器用なので、あまり二つのことを同時に頑張るのって、
できない…。

家事も疎かになりがち。
(今までしっかりやっていたかというと、そんなこと全然ないけど(笑))
仕事の日は、用意できる時は朝の出勤前に、
具材だけ煮込んでおいて、ルー投入と炊飯だけ主人にお願いして簡単カレーにしたり…と、
できる時にはやろうと思っているけれど
なかなか……(。-_-。)


モグには、今ほとんど顔を出せていません。
来てくれてるみんな、すみません(>_<)

本当はインしたいんですけど…レア欲しいんですけど(ゲームの話です)
何より、びっくりするくらい疲れてしまって。


昨日はお昼も食べれず、閉店までぶっ通し(>_<)
帰ってきて夕飯して、お風呂入ると睡魔がどっと…。


ワタシ、たいてい新しい職場に入ると
しばらく体調不良に陥るのですが、今回もまた不安定に。。
とはいえ、腹痛が主なので心配無用です(笑)

慣れてきてストレスから解放されると戻る…ハズ(笑)


しばらくしたら、少しは余裕が出てくるのかな??





iPhoneからの投稿