本日のお客様、2名さま。

一人は指名をいただきました。
前回、初めてワタシが担当。
ピンクのカラーでフレンチを施術したかた。


フレンチのあとに、ご指名いただけると、素直に嬉しいです。


え~と、ワタシ最近、ネイル関連だけでなく
いろいろなジャンルのブログを拝見しており
足跡を付けまくっておりますので
ネイルに関してあまり詳しくないかたもいらっしゃるかと…あせる

なので簡単に説明を。

フレンチとは、ネイルのデザインのことです。

ゆ~なブログ-100808_142128.jpg


こんな感じで、爪の先端に色がついてるヤツをいいます。


フレンチは、他のアートに比べ、
シンプルなぶん、ごまかしがきかなくて
ラインをくっきりだすのが非常に難しく…。

筆でホワイトカラーを取り、ラインを描くのです。
(ちなみに、この画像は筆で描いてないのですが……)

オーダーがあると未だに緊張するメニューです。
同時に気合いも入ります。
(少なくともワタシはそうですあせる)




フレンチを施術するとき、たいてい無口になるワタシ。

ラインを取るのに一生懸命で、
お客様との会話が少なくなってしまうの。

お客様によっては、何にも喋らないつまんないネイリストだなって思うんじゃないかと…。


それなのに、ご指名いただくと
フレンチに満足してもらえたうえ、
無口なつまんないワタシでもオッケイなんだ!ってこと(らしい)なので
嬉しいのでございます……。



有名な男性ネイリスト、トム・フォルコムが言ってた。

『お客様を満足させられなかった時』が1番つらいって。

あんな有名なカリスマネイリストでさえ
そんなことあるんだ??って思ったけど……

それだけ、
満足していただくって、すごく難しい。


お客様の好みに合わせて、デザインをオススメしたり
お客様の気分を見極めて会話したり。

ニーズにばっちり合ったネイルを提供できる、
お客様に合った接し方ができる、
そんなネイリストに近づけるように……

まだまだ修行は続きます……。


たぶん永遠にね(笑)。