通勤時にさりげなくチラ見せ♩ パスケースの魅力♩ | Gran Dolce 100グランドルチェ -使えるフェイクスイーツ雑貨- 

Gran Dolce 100グランドルチェ -使えるフェイクスイーツ雑貨- 

フェイクスイーツの雑貨を制作中。
既存品にデコるのではなく、そのもの自体を丸ごとスイーツに変えた作品をメインに作っています。
まだまだ初心者。日々の制作の様子や日々の苦悩を書き綴っています。

パスケースについて、ちょっとご紹介♩

現在、いくつかのデザインのパスケースを取り扱っています↓

パスケースのいいところは、
持ち歩ける、毎日使えて、
使うたびテンションが上がること♩


それと、もう1つ

行き交う人へ、さりげなく
一瞬のチラ見せ!

が、できることです👍


改札口でタッチするたびに🌟チラリ♩
↑写真のものは、私が4年間使っているものです♩
結構長持ちしてます🙌


私は見せびらかすつもりはないんですよ、
改札通るために
かざしているだけなんですよ(o^^o)

と、あくまでも謙虚に「見てほしー」が、
実現できる♩
(私の欲望なので、皆さんに当てはまらないかもですが)


なので、パスケース、
フェイクスイーツ好きの方には
とってもオススメ💕


先日も1つ、ご注文いただいたものが完成しました♩
「メロンケーキのパスケース」です🍈
メロン好きな方に好評です♩
使うたび、テンション上がりますよ


なお、現在、出展先に来れない方のために
minneでも一部販売中です。
良かったらチェックください🙌


みんなで、
チラ見せ楽しみましょう💕



それと!

3/10(日)は国際フォーラムに出展することにしました。
開催時間 10:00-16:00


なぜわざわざ明記するかと言うと、
いつもと主催が違く、アート作品販売というよりは、会場全体がフリーマーケット色が強いのです。

そこで、フェイクスイーツの材料で使い切れないものを少しだけ、販売します。


たとえば、
ケーキの下に敷くプレート3サイズ。
1枚20円〜30円の予定。
少ししか使ってないレジンと、未開封のレジン。
開封したものは、開封した時期に合わせ、お安くと思っています。


ほか、使わなかった型や、
出展先で結局2〜3回しか使わなかった鏡(枠に生クリームを飾り絞りしてる)も持っていきます。
型はシリコンモールド製、シュークリームとアイスができます。使ってないですが劣化でくすんでいます。


ほかにも、使ってない材料まだあると思うので、何か増えると思います🙌


とはいえ、あくまでメインは作品ですので、これらの資材は片隅にちょこんと置く程度になります。



ーーーー今後の動きーーーーー

■3/10(日)国際フォーラム 中庭

10:00-16:00



■3/13(水)大崎クラフトマーケット

12:00-20:30 

JR山手線 大崎駅 南口改札 すぐ



■3/31 ミンネのハンドメイドマーケット

埼玉スーパーアリーナ

https://minne.com/handmade-market

11:00-18:00

※ 入場料1,800円(前売)



ーーお問い合わせ先ーーーー

grandolce100@gmail.com


ブログで気になっているものがあれば、

お気軽にご連絡ください。

振り込み&郵送対応もしております。