GRAND Cafe -グランカフェ- Official Blog -71ページ目
<< 前のページへ最新 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71

丘の上のパンク

先日届いたばかりの「丘の上のパンク -時代をエディットする男、藤原ヒロシ半生記   」。
一晩で読んでしまいました。
うぅ~眠い。


GRAND Cafe -グランカフェ- Official Blog

改めてリスペクト。

バレンタインデーはものすごい盛り上がりでした!

男女の愛の誓いの日とされるバレンタインデー2/14(土)、グランカフェはとんでもない盛り上がりでした!


COLDFEET、Arvin homa aya、DAISHI DANCEのトリプルリリースパーティーは予想を超えるお客さんと熱気でフロアは溢れてました。



GRAND Cafe -グランカフェ- Official Blog

GRAND Cafe -グランカフェ- Official Blog

GRAND Cafe -グランカフェ- Official Blog

GRAND Cafe -グランカフェ- Official Blog

GRAND Cafe -グランカフェ- Official Blog

GRAND Cafe -グランカフェ- Official Blog

DAISHI DANCEの次回登場はホワイトデーの3/14(土)。

お見逃しなく!



GRAND Cafe -グランカフェ- Official Blog

pure house

エレクトロ・ハウスとJpanese Popsの融合を見事に成し遂げた、ジャパニーズハウス史上最も豪華なアルバムを完成させた、現在シーンの最前線を走るMAKAI。そしてクラブ系WEBサイトNo.1のCYBERJAPANのプロデューサーであり昨年avexより『BIKINI NIGHT』のMIX CDを発売した MITOMI TOKOTO。その二人が揃って登場する偶数月のレギュラーパーティー「pure house」。世界中で盛り上がりをみせるハウスシーンの流れを見事に表現する二人だけに、この奇跡的なコラボレーションはフロアにいる全ての人達に感動と興奮を与え続けるに違いない。

date: 2009.02.21(SAT)
title: pure house
dj: MAKAI
MITOMI TOKOTO(CYBERJAPAN)
MASASHI OSAKU
vj: nextform
open: 22:00
door: 3,000YEN/W1D
place: GRAND Cafe 06-6213-8637
http://www.grandcafeosaka.com
http://c.mixi.jp/grandcafe
http://www.cyberjapan.tv
20歳未満の方はご入場できません。ご入場の際、公的機関発行の写真付き身分証明書を掲示して頂きます。
You must be 20 & over with ID.


GRAND Cafe -グランカフェ- Official Blog


MAKAI
90年代後半にハウス・ミュージックの衝撃に洗礼を受け、出身地福岡でDJ活動開始。活動拠点を東京へ移し、2005年に1stアルバム『Frontier』(GATE RECORDS)をリリース。先行でカットした12インチ・アナログ「Frontier EP」がクラブシーンで大きな注目を集め、アルバムもデビュー作としては異例のセールスを記録。DJ活動も一気に全国へ広がっていった。2007年に2ndアルバム『Stay True』(GATE RECORDS)をリリース。この作品でMAKAI最大の持ち味である美麗なボーカルハウス・サウンドを確立し、クラブシーンを超えて大きな評価を得る。カットした12インチ・アナログは即完、ダンスチャートでは軒並みトップを獲得し、一躍ハウス・シーンの若手DJ代表格に躍り出た。そして、遂に今年3月発売の3rdアルバム『GARDEN』(BMG JAPAN)でメジャー・デビュー。フィーチャリング・ボーカルには青山テルマを始め、m-floファミリーのRyohei、YUKA(moumoon)、TERIYAKI BOYZのWISEらを起用。リード曲となった「Garden of Love feat.青山テルマ」はiTunes MUSIC STOREのダンスチャートで14週連続1位を記録。さらに3月度月間FMパワープレイ獲得局数第1位(全23局)と、日本のハウスDJでは前例のない実績を残し大きな話題を呼んだ。同時にチャリティー・プロジェクトMiMとしての活動や数々のプロデュース・ワークやリミックスを手がけるなど、DJという枠を越えた音楽プロデューサーMAKAIとして、今まさに大きな飛躍を遂げようとしている。


MITOMI TOKOTO (CYBERJAPAN / JAPAN HOUSE MAFIA)
人気クラブ系ウェブサイト「CYBERJAPAN」のプロデューサーでもあり、『PACHA JAPAN』、『BIKINI NIGHT 』、『WHITE PARTY @ WOMB』、『YELLOW HALLOWEEN』等数々のイベントオーガナイズも手掛ける。また、世界的なアーティスト、DJ、プロデューサーを数多く日本に招聘。DJとしては、フランス&イビサの音を再現するユニークな音楽スタイルと、派手なハウスミュージックが身上。国内を始め、ヨーロッパ、アジアなど海外プレイも多数。2006年夏には、IBIZAの『PACHA』でDJ出演が実現。
2006年、音楽プロデューサー、リミクサーとしてのキャリアをスタート。 自身のレーベル「JAPAN MAFIA RECORDING」からJAPAN HOUSE MAFIAの活動スタート。初リリースの『THAT PIANO TRACK』を手掛け、発売後、わずか数日にして、CISCO総合チャート一位を記録。
この、『THAT PIANO TRACK』は、リリース前から、イビサのハウスDJのビッグネーム達の間で話題に上り、ROGER SANCHEZも今年一押しのトラックとなり、ROGER自身のラジオ番組「RELEASE YOURSELF」では、「UPFRONT TRACK OF THE WEEK」と、「HOT RELEASE OF THE WEEK」としてROGER自らがセレクトした。
その後、ヨーロッパの人気レーベル「PURPLE MUSIC」にライセンスされ、「HOLD ON -THAT PIANO TRACK」として発売、またたくまに数々のトップチャートにランクインし、UK人気レーベル『HED KANDI: THE MIX 2008』にも、日本人の楽曲として初めてライセンス、収録された。
2007年7月、ヨーロッパの若手スターNO.1のAxwellのニューシングル『I FOUND U』の自身のリミックスを収録した日本限定盤は、メガヒットとなった。
2008年3月、待望の初 MIX CD『HOUSE of COLORS - the WHITE MIX -』を発売、6月18日には夏の人気パーティー『BIKINI NIGHT』CD が、avex から発売。
http://www.cyberjapan.tv/
http://www.japanmafiarecording.com/


MASASHI OSAKU
今や世界標準のクラブサウンドである、IBIZA産ELECTRO/ACID HOUSEのスペシャリスト。西日本で本物のIBIZAを語ることができるDJはこの男だけである。実際にIBIZAへ渡った経験は当然のことながら、PACHAやSPACEに代表されるトップクラブの生の雰囲気を忠実に伝えることができる独特のセンスは伊達ではない。海外でリアルタイムにプレイされているトラックをピックし、常に最新のスタイルを提案し続けているこの男が放つサウンドはたちまち異国の空間を作り出し、聴く者に新たな感覚を吹き込んでくれるはず。また、apple iTunes Storeにて自身のDJ MIXをPodcast配信中、アクセスは
http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewPodcast?id=265662266

House beat -Planet3rd 4th Anniversary Party-

再生をコンセプトに、建物、街、地域の価値を再生し、活性化させるPlanet3rd プロジェクト。
そして今回、Planet3rd shinsaibashi4周年を記念し、sugiurumnの大人気パーティー「House beat」とのコラボレーションが決定!
DJは地中海に浮かぶ夢の島「IBIZA」を愛し「IBIZA」に愛される貴公子sugiurumnと関西若手No.1DJとして絶大な人気を誇るOSAKAMANによるラインナップ。
シーンの最前線を突っ走る二人のスキルフルな選曲は間違いなく体感した事のない新しい宇宙へと連れていってくれます。
Planet3rd Shinsaibashiは、Lee Japanによるチャリティープロジェクト<BORN in UGANDA ORGANIC COTTON PROJECT>を応援しています。
イベント当日は、GRAND Cafe+(1F)にて、昨年11月にオープンしたLee SHOP南堀江店のコレクション展示も行います。

date: 2009.02.28(SAT)
title: House beat
-Planet3rd SHINSAIBASHI 4th Anniversary Party-
dj: sugiurumn
OSAKAMAN a.k.a. DJ YAGYU
TAKEKIYO
open: 22:00
door: 3,000YEN/W1D
with flyer: 2,500YEN/W1D
place: GRAND Cafe 06-6213-8637
http://www.grandcafeosaka.com


GRAND Cafe -グランカフェ- Official Blog

sugiurumn
2000年にはじめてIbizaへ行き、大きなインスピレーションを受け帰国。2004年にリリースしたアルバム『Our History is made in the night』が日本のダンスシーンで大きく注目され、シングルカットされた『StarBaby』が大ヒット。海外ではMinistry Of Soundにライセンスされ、東京のみならず世界を巻き込んで大きな話題になる。パワフルで熱く、また世界最先端のハウスシーンと常にリンクするDJスタイルは代官山Airを拠点に日本中の週末を熱狂させ、その噂は瞬く間に海外へ広がる。2006年に世界最高峰のクラブ、Pacha IbizaのミックスCDのDJに選ばれPachaのメインフロアで4,000人のクラウドをロック。Pachaから絶大な信頼を受け、それから3年連続で毎年Pacha IbizaのMix CDを手掛けている。2007年、AVEXに移籍し『What time is summer of love?』をリリース。アルバムからのシングルで、Deepest BlueのJoelEdwordsをシンガーに起用した『Travelling』は世界中のレーベルからライセンスのオファーが殺到し、2008年Pacha Recordingsからワールド・リリースされる。2008年、Sugiurumnとして活動はじめて10周年になる。そのキャリアを総括して、さらなる進化を遂げるべく今秋自身初となるベスト盤をリリース予定。クラブミュージック、その先のビートはきっと彼が教えてくれるだろう。
www.sugiurumn.com


OSAKAMAN a.k.a. DJ YAGYU
cafe del marの重鎮であったjose padillaのDJスタイルに魅了され本格的にDJを始める。クールなレコードを日夜探し求める毎日だったがibiza島で美しい夕日が落ち、何処からともなくダンスミュージックが流れ始める時の様に、いつの日か彼の頭の中でも夕日が沈み夜がやってきた。ソウルやロックの影響を受けバレアリックな精神が色濃く溢れるオサカマン流ハウスミュージックで幸せの波に飲み込まれるでしょう。主宰する『MOMENTS IN SOUL』@GRAND Cafeではヨーロッパ・クラブサウンドをベースにM.I.S.解釈のバレアリックダンスミュージックを展開中。同じくGRAND CafeでのSUGIURUMNとの『House beat』も好評を得ている。因みにOSAKAMANとはスペインIBIZA島でかの有名なPACHAレコーディングスのオーナーが命名。

HIDEO KOBAYASHI

STUDIO APARTMENTの森田昌典をして「今、一番注目している人物」と言わしめるHIDEO KOBAYASHIが遂にハウス・ミュージックの聖地グランカフェに初登場!

date: 2009.02.10(TUE)
title: LEGEND SPECIAL
guest dj: HIDEO KOBAYASHI(Apt. International)
dj: YOKU(A Hundred Birds)
AGEISHI(A.H.B. pro.)
ICHIRO
open: 22:00
door: 3,000YEN/W1D
place: GRAND Cafe 06-6213-8637
http://www.grandcafeosaka.com
http://c.mixi.jp/grandcafe
20歳未満の方はご入場できません。ご入場の際、公的機関発行の写真付き身分証明書を掲示して頂きます。
You must be 20 & over with photo ID.


GRAND Cafe -グランカフェ- Official Blog


Hideo Kobayashi (Apt. International)
90年代前半より東京テクノシーンでプログラマー、プロデューサーとして活躍。その
後、サンフランシスコ渡り、在米中には年100本以上のDJをこなし、同時にアメリカの
主要レーベル、Ibadan、OM、CHEZ等からリリースを重ねる。06年に帰国後、Yellowで
のパーティー”SPiN”に合流、Mix CD「SPiN:San Francisco」を発表する。2007年にApt. Internationalよりリリースした「Nagano Kitchen」は、モンスタートラック「Asama」とともに世界に旋風を巻き起こす事となる。07年冬にはヨーロッパツアーを行い、ベルギー、イタリア、イビザでプレイし3000人以上を熱狂させた。2008年は、Nite Grooves「Yuki」、King Street Sounds「One Desire Remix(Barbara Tucker)」、「Far Away Remix(Kimara Lovelace)」で大ヒットを納め、Defectedの 人気コンピレーション“Defected In The House”シリーズにも「Chikuma」をはじめ、「This Way Remix(Hollis P. Monroe)が収録される。またWave Musicより「Adrian Remix (Shigeru Tanabu)」も発売が迫っている。Jerome Sydenhamとの共作「GSXR810(Apotek Records)」にはAdam Bayer、Ken Ishiiがリミキサーとして顔を連ねており、大ヒットを確約されている。現在は、Apt. Internationalと契約。2009年3月発売のアルバムに先立ち、毎月Beatport、iTunes等でデジタルリリースを続けトップチャートに常に鎮座、トッププロデューサーとして地位も確立している。2009年、Hideo Kobayashi。彼の世界攻略の火蓋は、ついに切って落とされた。

聖なる夜はDAISHI DANCEで決まり!

男女の愛の誓いの日とされるバレンタインデー2/14(土)はグランカフェでスペシャルなパーティーが開催決定!!!!!

date: 2009.02.14(SAT)
title: COLDFEET , arvin homa aya , DAISHI DANCE presents THE RELEASE PARTY
live: COLDFEET
arvin homa aya
dj: DAISHI DANCE -LONG SET-
かえる課長
open: 22:00
door: 3,000YEN/W1D
place: GRAND Cafe 06-6213-8637
http://www.grandcafeosaka.com
http://c.mixi.jp/grandcafe
20歳未満の方はご入場できません。ご入場の際、公的機関発行の写真付き身分証明書を掲示して頂きます。
You must be 20 & over with photo ID.


GRAND Cafe -グランカフェ- Official Blog


DAISHI DANCE(Apt./NEW WORLD RECORDS)
札幌を拠点に活動するHOUSE DJ。メロディアスなHOUSEからマッシブなHOUSEまでハイブリッドでカッティングエッジなDJスタイルでダンスフロアに強烈なピークタイムと
一体感を創り出す。札幌の老舗CLUB“PRECIOUS HALL”でのレギュラーパーティは12
年目に突入し毎月5時間~8時間ものロングセットDJを披露している。ピアノやストリ
ングスを軸としたメロディアスな楽曲プロデュースが特徴的で、2006年7月にSTUDIO
APARTMENT主宰のダンスミュージックレーベル「Apt.」より自身初のオリジナルアル
バム“the P.I.A.N.O set” をリリースし、外資系CDショップやiTune Music Storeなどの各ダンスチャートで軒並み1位を獲得した。2007年10月にセカンドアルバム“MELODIES MELODIES”をリリース。CLUB MUSICとしては異例のオリコン総合アルバムチャート13位を記録! 2008年からは、札幌Precious hall以外にも東京ageHa・大阪GRAND Cafe・京都WORLD・福岡O/Dなどのメジャークラブでレギュラーパーティーをスタート!毎週末、全国各地のCLUBにてDJとして出演していて年間150回以上のギグをこなしている。制作面においてもリリースラッシュで2008年には、NYの老舗レーベルKING STREET SOUNDSの15周年を記念したMIX CD”KNY3”、ジブリの名曲をハウスにカバーしたアルバム“the ジブリ set”、人気インテリアショップFrancfrancとのコラボレートコンピレーション“EVER DANCE…EVER RELAX…”をリリースしいずれもロングセールスを記録している。2009年は、1月21日にベスト的REMIXアルバム“DAISHI DANCE REMIX - Put YourHands Up!”を発売する他、アジア最大のクラブageHa【ARENA】にて6時間のLONG DJ SET+LIVE PERFORMANCEをフィーチャーしたレギュラーパーティをスタートする!
http://www.daishidance.jp/


COLDFEET
COLDFEETは、アメリカ人の臨床心理学者である父と琴の奏者である日本人の母との間に生まれたLori Fine (Vo./作詞曲) と、サウンド・プロデューサー/ベーシストとして活躍してきたWatusi (Prog./Instruments) の二人で構成される。そのユニークな世界観は国内外で評価を受け、UK、US、ドイツ等でも多くの作品がリリースされている。国内では中島美嘉、安室奈美恵、BoA等のヒット曲も手がけ、アンダーグラウンドとメジャーを繋ぐ多忙なプロデュース・チームとしても活躍。LoriはMONDO GROSSO, DAISHI DANCE、FreeTEMPO等とのコラボレイションでも多くのクラブ・ヒットを生みだす。オリジナリティ溢れるHouseテイストの4th Album「BODYPOP」は、アジア5カ国でもリリースされ、主要ラジオ局でのチャートインを果たす。先行12インチも1週間で完売した5th Album「Feeling Good」を’07年にリリース。36カ所のツアーも行い各地で超満員のクラウドを魅了する。デビュー10周年目となる’08年、コロンビアに移籍し12月に6枚目となるニューアルバム「TEN」を発売。ITune Store1位を始め各ダンスチャートを席巻中。
www.coldfeet.net


arvin homa aya
カリフォルニア州サンフランシスコ生まれ。
2002年秋にあるプロジェクトで野崎良太(Jazztronik)と出会い、以降彼の作品やライブに参加をする。また同時に、須永辰緒やReggae Disco Rockersの作品にも参加するなど、活動の幅を広げる。2005年8月に野崎良太プロデュースのもと、初のオリジナルアルバム「Butterflies」をリリースし彼女名義でのライブ活動を開始。2006年10月、初のセルフプロデュースアルバム「Amazing」をリリース。トラックプロデュースに、Kyoto Jazz Massive、福富幸宏、須永辰緒、Studio Apartmentを迎え、話題となる。2007年には、DAISHI DANCE、FreeTEMPO、GTS、Kentaro Takizawa等、多くのハウスアーティストにボーカル起用され、年間30本以上のクラブツアーに参加。現在も、様々なアーティスト楽曲に参加するなど多彩な活動を繰り広げている。2008年9月、過去のfeat.作品をコンパイルした「My mUSic tRee」をリリース。そして12月にセルフプロデュースアルバム「VOICE」を遂にリリース!一度聞いたら忘れられない印象的な歌声と、数多くのライブで培った説得力のあるダイナミックなステージング、ネイティブスピーカーのみが持ちえる英語の発音と表現力、そして何よりも明るい人柄と、屈託を感じさせない笑顔が彼女の最大の魅力。

「デトロイト・テクノとは、ホアン・アトキンスのことである。」デリック・メイ

タイトルにもあるように、デトロイト・テクノのオリジネーターの一人であるJUAN ATKINS。
これまで、グランカフェでは数多くのビッグレジェンド達がDJ BOOTHに立ってくれましたが、唯一登場していないと言っても過言ではないDJの一人、JUAN ATKINSが遂にグランカフェに登場します!
リニューアルされたFUNKTION ONEサウンドシステムとテクノの組み合わせは国内最強の音。
間違いなく脳天を揺さぶるはずです!
乞うご期待!

date: 2009.02.20(FRI)
title: Juan Atkins Japan Tour 2009
dj: JUAN ATKINS(Model 500/Metroplex/from Detroit)
DJ COMPUFUNK
ACKIN'
DJ HILOCO aka neroDoll(KRAUSS / NYX / FAMFATAL / HOUSE NATION)
vj: COSMICWORLD
open: 22:00
door: 3,000YEN/W1D
with flyer: 2,500YEN/W1D
place: GRAND Cafe 06-6213-8637
http://www.grandcafeosaka.com
20歳未満の方はご入場できません。ご入場の際、公的機関発行の写真付き身分証明書を掲示して頂きます。
You must be 20 & over with photo ID.


GRAND Cafe -グランカフェ- Official Blog


JUAN ATKINS(Model 500/Metroplex/from Detroit)
クラフトワーク、P-FUNK、YMO、ジョルジオ・モロダー等に影響を受けたJuanはRichard DaviesとエレクトロユニットCybotronを結成する。Cybotronは1981年には自身のレーベル、DEEP SPACE Recordsから"Alleys of Your Mind"をリリース。未来を感じるその刺激的なサウンドは、Electrifyin' Mojoといった地元DJ達のサポートによって当時デトロイトでローカルヒットする。"Cosmic Cars"やMissy Elliottの"Loose Control"の元ネタとなった "Clear"(これによってJuanはグラミー賞にノミネートされた)などリリース。アルバム『Enter』をFantasy Recordsから発表するが、1985年にはCybotronを解散し、Juanは新たにレーベルMetroplexを設立する。MetroplexからModel 500名義で"No UFO's"、"The Chase"、"Night Drive" "Interference"、"The Chase"、"Mind Changes"、"Ocean to Ocean"、またThomas FehlmannとMoritz Von OswaldとのM5003MB名義での"Jazz is the Teacher"といったテクノクラッシックといえる数多くの重要作品を発表している。1995年にはベルギーの名門テクノレーベルR&SからModel 500としての初のアルバム『Deep Space』、1999年にはModel 500のセカンドアルバム『Mind and Body』、また2005年には、これまたドイツの名門テクノレーベルTresorから、Juan Atkins名義でのアルバム『The Berlin Sessions』をリリース。最近ではMODEL 500としてのLIVEも精力的におこなっており、Detroit Electronic Music Festivalのほか世界各国のフェスティバルに出演している。
www.myspace.com/68657561

EMMAHOUSE

TOP HOUSE DJの地位に長きに渡り君臨し続け、DANCE MUSIC FANを熱狂の渦に巻き込み続けるDJ EMMAがハウスミュージックの聖地グランカフェで自身の冠パーティーであるEMMAHOUSEを開催!

date: 2009.01.31(SAT)
title: EMMAHOUSE -DJ EMMA NEWYEAR TOUR-
grand cafe(B1F) dj: DJ EMMA(NITELIST MUSIC)
OSAKAMAN a.k.a. YAGYU(MOMENTS IN SOUL)
NAO NOMURA(Sonorific)
grand cafe+(1F) dj: KICCOLEE(06)
CHOO(REFLECTION)
FUKUMURA(Diatonik)
BanchO
kojimAn
open: 22:00
door: 3,000YEN/W1D
place: GRAND Cafe 06-6213-8637
http://www.grandcafeosaka.com
http://c.mixi.jp/grandcafe
20歳未満の方はご入場できません。ご入場の際、公的機関発行の写真付き身分証明書を掲示して頂きます。
You must be 20 & over with ID.


GRAND Cafe  Official Blog



DJ EMMA
1985年にDJ活動をスタート。繊細かつアグレッシブなプレイで、
多くのクラウドを魅了し、トップDJへと登り詰めた。現在は[WOMB] [ageHa]を中心に、海外でのプレイも勢力的に行っている。また毎作ごとに好セールスを記 録するミックスCDシリーズ『EMMA HOUSE』も手掛け、ハウスミュージック専門レーベル"NITELIST MUSIC"を主催、常にダンスフロアから発信する曲を リリースする。
www.nitelistmusic.com
www.myspace.com/djemmatokio


OSAKAMAN a.k.a. DJ YAGYU
SOUL、UK SOUL、GROUND BEATを聞き大阪でDJを始める。レコードの持つ魔力に侵され、常に新鮮な音に飢え、音楽への拘りをDJで表現。主宰する「MOMENTS IN SOUL」@GRAND Cafeではヨーロッパ・クラブサウンドをベースにM.I.S.解釈のバレアリックダンスミュージックを展開中。同じくGRAND Cafeでのsugiurumnとの「House beat」も好評を得ている。因みにOSAKAMANとはスペインIBIZA島でかの有名なPACHAレコーディングスのオーナーが命名。


NAO NOMURA
90年代中期にそのキャリアをスタート。画竜点睛の精神で多岐に渡るクロスオーバーな波を作り出す。自らオーガナイズするAccess ALL Area@Live&Bar11やWORLD STANDARD@noonを中心に様々なパーティーでPLAY。また、美メロな音楽制作ユニット「Sonorific」としても活動中。2008年、Paul Anthony主宰のDIRTY FARICからリリース予定である。
http://www.myspace.com/sonorific2006

FROGRESSIVE

胸キュンハウスパーティーを黎明期よりオーガナイズし、今や関西屈指のパーティーモンスターとして抜群の知名度を誇るかえる課長が、自身のフラッグシップパーティ「FROGRESSIVE」を昨年スタート!第一回目の前回は半沢武志(FreeTEMPO)とSAWAをゲストに迎え大成功のキックオフパーティーとなった。第二回目となる今回はクラブシーンに影響を与えるプレミアムなバンドとして注目されている「i-dep」のリーダーであり、現在記録的セールスを続ける「Sotte Bosse」のプロデューサーを務めるナカムラヒロシと哀愁に満ちた美しいメロディーと浮遊するようなポップ感で輝きを放ち続ける「note native」田尻知之のゲスト出演が決定!2009年もかえる課長の勢いはますます加速する!!!


date: 2009.01.30(FRI)
title: FROGRESSIVE
guest dj: HIROSHI NAKAMURA(i-dep)
TOMOYUKI TAJIRI(note native)
dj: かえる課長
HATAKE a.k.a. EPICCOLOR
Choo(REFLECTION)
vj: Film Elephant
open: 22:00
door: 3,000YEN/W1D
place: GRAND Cafe 06-6213-8637
http://www.grandcafeosaka.com
http://c.mixi.jp/grandcafe
20歳未満の方はご入場できません。ご入場の際、公的機関発行の写真付き身分証明書を掲示して頂きます。
You must be 20 & over with photo ID.


GRAND Cafe  Official Blog-090130Frogressive Flyer Front



HIROSHI NAKAMURA(i-dep)
クラブシーンに影響を与えるプレミアムなバンドとして注目されているi-depのリーダー&コンポーザー。また、プロデューサーとしても精力的に活動を行い、現在も国内・海外問わず多くのアーティストを手がけている。また現在記録的セールスで各CD SHOPで未だにロングセラーを続ける"Sotte Bosse"のプロデューサーとしても注目を集めている。ポップミュージックからクラブミュージックまで、ジャンルという垣根を自在に飛び越え独自の音を創り出す彼のクリエイティビティは注目の的となっている。
www.i-dep.jp


TOMOYUKI TAJIRI(note native)
クラブ/ラウンジミュージックのDJ/プロデューサーとして活動する田尻知之のソロ・プロジェクト。90年代後半からキャリアをスタートさせ、東京を拠点にクラブでのレジデントやゲスト出演、海外アーティストとのセッションを重ねる。
2008年2月に盟友i-depが所属する"AZTribe"より、1st album "Reflect"をリリース。発売と同時に話題となり、セールス1.5万枚、iTunesではアルバムチャート6週連続1位、2万ダウンロードを記録。その哀愁に満ちた美しいメロディーと、浮遊するようなポップ感、豊富なDJキャリアから生まれるスタイリッシュなビートは、クロスオーバーシーンのなかで特別な輝きを放ち、デビュー作で早くも不動の地位を築く。そして2008年10月、満を持してリリースされた待望の2nd album "Silence & Motion"では、メロディー、ビート、すべてに洗練を重ね、独自のスタイルを貪欲なまでに追求。どこまでも深く、エモーショナルな世界観を自在に描き出す「note native」のクリエイティビティが、これからも熱い注目を集めることは間違いない。


かえる課長
不必要なまでに豊富なB級知識を武器に、京都・滋賀・大阪で活動を展開。また、名村造船所跡地で行われているOsaka Magical Bayのオーガナイザーとしても活動中。DJのスタイルはHouse music~Dance Classicsを基本としながらドラマチック且つアグレッシブなプレイで多くのクラウドを沸せ続けている。激しくこねくりまわすロータリーフェーダーさばきに、彼の性癖とプレイの醍醐味とが混在する。プレイ中もフロアでも、その瞬間を楽しむことを軸に置き、彼と乾杯すればその日一日お祭り気分にさせてくれること間違いなし。とにかくバカ騒ぎには欠かせないお祭り隊長。そんなシンプルで奥深い彼の好きなゲッツーは6-4-3である。
<< 前のページへ最新 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71