下北沢という街。海上 | GRahAMBox オフィシャルブログ「箱とハレとケと。」Powered by Ameba

GRahAMBox オフィシャルブログ「箱とハレとケと。」Powered by Ameba

GRahAMBox オフィシャルブログ「箱とハレとケと。」Powered by Ameba


どうも、皆さん、こんにちは。

海上です。


金土日とGRahAMBoxのギャラリー『箱遊』で3日間下北沢にいたので、空いている時間や買出しなどで下北沢をフラフラしてみました。


下北沢は演劇の街と言われていて、劇場がたくさんあります。

GRahAMBoxも、もう何度も下北沢の劇場で公演をしています。
次回公演「笑えない方向から来た男」(3/28.29)も、下北沢の小劇場B1という劇場でやります。


またライブハウスもたくさんあり、音楽のライブやお笑いライブも沢山やっています。


そして、古着屋といえば下北沢!みたいな街でもあります。


3日間は少しの時間フラフラすることしかできなかったので、フラフラしている時にチラチラ見かけたナニコレなモノを紹介していきます~(^ ^)




まずはこちら

{DD1320F5-9E2B-4C3D-BCE7-D67932605A72}

倒れちゃってますね‥

倒れちゃってるのも気になりますが、倒れちゃってるモノがなんなのかが気になります。




続いてはこちら

{9F608632-4BAA-425E-A34B-1789D8BD3F9B}

ぱっと見なんの自販機か分からないですよね?

これ実は「納豆」の自販機なんです。
初めて見ました、納豆自販機。
買う人いるのか?と思っていたら、(写真では切れていますが)100円SALEの商品は売り切れていました‥!




そしてお次はこちら

{1F1F844D-E9B5-482A-AD35-95A8D2F019F3}

もうね、どうしろと。
「橋本」さんとかは、きっとハンコを探すことすら許されないんだろうな‥。

ちなみに、こういうタイプって「海上」って名字のハンコないんですよ~珍しい苗字あるある~




さて、最後はギャラリー内にてナニコレなモノを発見。

{29EA8723-ABD8-4432-8AD4-24CC6022CE6E}

ハマっちゃってます。
よっしーの作ったクッキーの容器がまるで顔のように‥
ちなみに体の彼は、最近はやり目になった、あの彼です。
まだ目が変な感じだったので、顔を別のモノで代用しました。




と、まぁ、こんな感じでギャラリー以外でも面白に出会えた3日間でした!


皆さんも是非、GRahAMBoxの公演を下北沢で見つつ、下北沢を満喫してみてはいかがでしょうか。


最後は、全然起きないペーターさんと僕でお別れしましょう~

{DCCD6341-A3E6-4565-9AE6-75A5A986B206}