GRACIS発寒店のブログを閲覧頂きありがとうございます
こちらのブログはGRACIS発寒店スタッフのTAKASHIが店頭のお勧め商品のご紹介と
TAKASHIが個人的に気になってる話題を投稿しているブログになります
主にスポーツ、グルメ、旅行、フィットネスの話題となりますが、
閲覧頂きました皆様にご興味、ご共感頂けたら嬉しいです
ブログを投稿してもう#16回目となりました
前回の#15で、TAKASHIはサッカー日本代表のW杯予選のお話を投稿させて頂きました
前日のオーストラリア戦、ご覧になられた方も多かったのでは無いでしょうか?
#15のブログでオマーン戦、サウジアラビア戦で0得点となり、W杯が厳しい!!
モチベーション、試合内容的に、フォーメーションも代り映えしないしといった内容で投稿したのですが
オーストラリア戦!!2-1で勝ちましたね!!
サッカー日本代表、素晴らしいパフォーマンスでした!!
個人的な見解ですけど、森保監督はフォーメーションやメンバー、役割を固定してあまり変えない印象がありましたが
今回のオーストラリア戦は今まで予選で殆ど4-2-3-1だったフォーメーションを4-3-3に変更
堂安選手、久保選手等、主力メンバーが怪我の影響で出場が出来ない状態、
さらに前回のオーストラリア戦で疲労、集中力ダウンからミスをしてしまった主力の柴崎選手も使いづらい状況で
高さとパワーのあるオーストラリアに対抗してスピードとテクニックで試合を有利に
勧められるフォーメーションで、コンディション良く出場出来るメンバーの決定って
判断が難しかったと思うのですが、主力固定の森保監督がフォーメーションもメンバーも入れ替えて
柔軟な対応が出来て、しかもその采配が当たって上手く行ったのは、やっぱり凄いなぁと思いました
個人的な感想は、やっぱりサイド、伊藤選手の存在が大きい、全然違う!!
ボランチの田中選手が起用に応える活躍!!
フロンターレ、オリンピックの時からもそうですし、安定して上手いですよね
フォーメーションも古橋選手の裏に飛び出せる動きに合ってましたし、日本の中盤の選手はパス精度が良いので良いシュチュエーションがたくさん作れました
勝因はフォーメーションとそれに合わせたメンバー選出が主な要因ですが
TAKASHI的見解は、モチベーションが大きく起因していると思いまして、負けられない状況でホームの埼玉でサポーターが入った事
それによってオーストラリアのDFの選手のミスを誘ったのか、運が味方したシーンがありました。
先制点の南野選手のファーサイドクロスボールもオーストラリア選手のワンタッチがあって起動がずれて、
オーストラリア選手DFがずれた起動でクリアミスしたからノーマークになりましたし
浅野選手の2点目もオーストラリア選手のワンタッチで上に浮いてループ気味になってたまたまゴールのファーサイドネットの良いところにシュート気味になって、且つオーストラリアDFが難しいボールの処理なので、結局間に合わなかったと思うけど、触ったけどクリアできなくてオウンゴールになるって言う、すごいラッキーが重なった感じですもん
いや~、でもほんとによかった
柴崎選手も途中出場したのも何か森保監督の優しさを感じて良かった
TAKASHIの見解はこんな感じだったのですが、皆様はどのような印象でご覧になられましたでしょうか?
サッカー日本代表、W杯予選次の試合は約一ヶ月空きまして
2021年11月11日にアウェイでベトナム戦です!!
頑張って欲しいです!!応援しましょ~
もう正直2位通過の可能性なら全勝しかない感じですね
勢いに乗って勝って欲しいところです
サッカーの話題は長くなってしまいますね
申し訳ございません長々と
メインの店頭商品紹介です
今回ご紹介する時計はこちらです
カッコイイですよ~
G-SHOCK MASTER OF G-LAND
MUDMASTER 2021年10月発売の新作です!!
左
品番:GWG-2000-3A1JF
価格:99,000円
防水:20気圧防水
右
品番:GWG-2000-1AJF
価格:99,000円
防水:20気圧防水
瓦礫や土砂が山積・散乱するようなハードな環境での使用を想定したG-SHOCK「マッドマスター」シリーズ
土砂や泥の中での任務に求められる防塵・防泥構造、実用的で力強いデザイン。陸上での過酷な任務に当たるプロフェッショナルをサポートするG-SHOCKです
これ、実物めちゃくちゃカッコいいです!!
これを着けて秋なので登山行ったり、アウトドアのファッションに合わせましょ~
MASTER OF G シリーズは本当に売り切れる前にお買い上げ頂く事をオススメします
是非、ご試着下さい!!
皆様のご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしています
当店のインスタグラムもキューティー、ビューティで良い感じです
是非チェックお願いします
最後までブログを閲覧頂きありがとうございます