遠出キャンプをしたい!ってことで山梨県の西湖自由キャンプ場へお邪魔してみました!
鹿さんこんにちは!優雅に下草食べてた
あいにくの雨でせかせかと設営!車中泊なのでタープに机だけの簡単な装備。
いい景色のはずだったんだけどなぁ
防炎のタープじゃないから焚き火も出来ない
暇なので日課のお絵描きタイム!
ほんとだったらお散歩したり焚き火を眺めながら読書したりするつもりだったんだけど
お絵描きに熱中してたら日が落ちてた…
晩ご飯はホットサンド。家で仕込みは済ませてあるから焼くだけ!
具はオーソドックスにコンビーフキャベツ!
本来は朝ごはんの予定だったけどね
そのあとは車内で本を読んでそのまま就寝!
アウトドアへ行って引きこもるのが猫田流のキャンプです。
翌朝、雨が上がってた!これなら焚き火でチャーハンが作れる!
ってことで、まずは炊飯。30分水を吸わせて固形燃料が消えるまで放置!
その間に食材を切り刻む!焼豚は横浜中華街で購入!山梨入りする前に購入しました。そのままでも美味しそう…
食材の準備完了!
調理場も出来上がり!中華鍋は以前手入れしたもの。黒の光沢が美しい
そんなこんなで炊飯完了!ちょっと水っぽいかも…
調理中の動画撮ったけど機材トラブルで読み込めず…やっぱり水分多めだったー
お父さんが土日のお昼に作るチャーハンを思い出したよ。でも味は最高だった。焼豚のタレが美味しかったから味付けは塩コショウだけ。
チャーハン食べたらタープもいい感じに乾燥してそのまま撤収!帰りは道の駅でお土産買って帰宅しました!
チャーハンはまたリベンジしたい…冷やご飯の方が良いらしいし、家で炊飯して持って行くでもいいかもしれない。