個人輸入代行 グレースワールドのブログ -2ページ目

迷子の小学生

 

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

昨日のお昼過ぎ、スーパーマーケットで買い物を終え、事務所へ帰ろうと車で走り出すと、小さな小学生が泣きながら一人で歩いていた。

 

どうしたのと声をかけると、帰り道が分からないと泣いていた。

話を聞くと、小学校から帰る途中で曲がるところを間違え、迷子になってしまったようだ。

 

その子の家の近くにはスーパーマーケットがあるらしいのだが、この辺りは見覚えが無いと言う。

そのスーパーマーケットの名前を聞くと、「ス~パ~、たごじゅう~♪」とテーマソングを歌いだした。面白い子だ。

さっき私が行ったスーパーマーケットは富士屋なので、違う。

 

家の電話番号を聞いてもはっきり答えられないし、学校へは電話しないでほしいと泣いている。

どうやら怒られると思っているようだ。

 

交番へ行こうかと言うと、「そうする」と答えたが、どうせ交番へ連れて行くなら、スーパー田子重まで行ってみれば、家が分かるかもしれないと、そちらへ車を向けた。

 

スーパー田子重の近くまで行くと、この辺は分かると言い出し、そっちだこっちだと言いながら、車を走らせていると、ここからなら帰れると言い出したので、そこで車から降ろしてあげると、家に向かって走って行った。

無事に帰りつけたようで、良かったね。

天使のナイフ 薬丸 岳 (著)

図書館で最後に借りた本は?

 

今借りている本は、天使のナイフ 薬丸 岳 (著)

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

#時の流れの早さを感じた事

時の流れの早さを感じた事

今日、2月1日はグレースワールドを創業した日。

 

1989年の2月1日から丸36年が経ちました。

 

グレースワールドのご案内

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する