こんにちは☆
カウンセラー島倉潤子です。


「子どもにとって、一番の望みは家族の幸せです。」心理学を学び、このことを初めて聞いた時、そうそうそうだった!確かにそうだったけれど、いつの間にか、諦めて、ひねくれてしまったんだ、と思ったのでした。

私にとって家族は、本音は言えず、緊張感があり、居心地が悪く、なかなか幸せを感じられない場所でした、、、。まあでも、だからこそ、家族の幸せや自分の幸せ、何の為に生きているのか興味を持ち、仕事をするようになれたので、両親には感謝しています。

今の私はというと、自分の家族を持ち、相変わらず家族の幸せがとても大切ですが、そのためにはまず、私が一番幸せになろうと思っています!

自分のための静かな時間を持ったり、自然とのつながりを楽しむ時間を持ったり、私が心地いいと思うこと、好きなことを大切にしています。
また、3年前から我慢や無理をすること、犠牲的になることも徹底的に排除してきました。

我慢や無理や犠牲をやめるって、実はなかなか難しい。本当にやめていいのか、他の人に迷惑にならないのか迷いもありましたが、いざどんどんやめてみると、あいたスペースには良いことしか入って来ないことも分かりました。


無理して我慢して犠牲に生きている方、そろそろ別の方法に切り替えてみませんか? もっと楽になる方法をお伝えしています。

個人セッションやセミナーのお申込み、お問い合わせはここをクリックしてください