こんばんは☆

カウンセラー島倉潤子です。
今日は一日中ゴロゴロしてました〜〜!
ゴロゴロしている事が社会の役に立つ、そんな日が来るなんて!本当にびっくりします。
以前は、ゴロゴロする事に申し訳なさがあった私です。一生懸命働く事に価値を持っていました。だから、休んでもなかなか休んだ気がしませんでした。
これ、今思うと、自分の首を絞める、結構ハードな価値観だったと思います。もちろんこころと体は悲鳴をあげます。
そこで、休んでいい、ゴロゴロダラダラしていい、役に立たなくていい。
正反対の考えをマントラにして唱えていました。
このマントラ、最初は居心地悪いのですが、次第に気持ちはニュートラルになっていきます。
気持ちがニュートラルになると、対極にあった価値観が統合している印です。
こころの中で統合が起きると、平和が感じられ、物事を判断せずに見ることが出来ます。その時、本来の自分を体験します。
ネガティブなニュースは続きますが、いかに心地よくあなたらしく生きるかがますます大切のようですよ。
お昼寝をしすぎて眠れないので、これから歌の練習をしようかな〜〜と思っています♪
ヨーロッパでは外出禁止によって、家庭内暴力DVの電話相談窓口を増設しているそうです。
家族の事、将来の不安でお困りの方は、個人セッションをオススメします。一人で抱え込まないで、サポートを受け取る機会にしてくださいね。
オンライン個人セッションに対応しています。
☆個人セッションやセミナーのお申込み、お問い合わせはここをクリックしてください☆
お知らせ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
◇勉強会の詳細はこちらから
http://graceworks.jp/seminar-info/#uroko
◇食事会の詳細はこちらから
◇GRACE WORKSのホームページはこちらから
◇私のプロフィールはこちらから
https://profile.ameba.jp/ameba/graceworks1
◇GRACE WORKSのFBページはこちらから
https://www.facebook.com/graceworkspage/
◇GRACE WORKSのLINEはこちらからご登録できます
