こんにちは♪
カウンセラー島倉潤子です。
バンクーバー8日目です。バンクーバー島のビクトリアではビクトリア大学の見学に行って来ました。
大学のクラスは閉まっていて閑散としていましたが、むしろ自然が豊かに感じられる素敵なところでした。
ここでは植物からメッセージがたくさんやって来ました。
まずは私のお役目は植物のメッセージを伝えていく事なのだそうです。
植物達は今起きている世界の状況と一人一人が何に取り組むかを伝えてきました。
まず、コロナウィルスよりも、経済が不安定になる事よりも、医療が必要な人に届かない事よりも、人間が自然を大切にしない事よりも、何よりも、人々がもっと自分を大切にする事を伝えてきました。
人が無意識のうちに自分に厳しくしていると他の人ばかりか地球に悪影響なのだそうです。
自分に厳しくしている人は、不安な気持ち、心配、恐れ、落ち込み、申し訳なさ、批判、文句や自分へのダメ出しなどネガティブな感情を持ちやすかったり、考え過ぎにはまったり、眠れなかったり、他の人の事が気になったり、対立があったりします。
もしコロナウィルスの情報を得る事で気分が落ち込む人はしばらく情報を断つ事を勧めるそうです。
せっかくのこの機会に、自分を大切にする事。ゆったりする事。自然の波動はゆったりゆったりとてもとても静かです。
その静けさに合わせてみると、本来の自分につながりやすくなります、と植物は言っています。
これまでにもGRACE WORKSは自分を大切にするという事をお伝えしてきましたが、
こんな時に、植物からも同じメッセージなのだなぁと植物の優しさを感じました。
(私の勝手な想像では、人間はこの機会に自然を大切にする事を考えるように!みたいなお叱りを受ける気がしていたのです😅)
今日一つ、あなたがあなたを大切にする何かに取り組んでくださいね💓✨