こんにちは♪
カウンセラー島倉潤子です。


今日は癒しって何なのか、癒しの基本をお伝えします。
こころを癒すって、人とのコミュニケーションスキルを上げるとか、
人を理解するとか、そういう事ではないのです。
そういう事を謳っているセラピストもたくさんいますが、
重要な事は、癒しとは、
あなた自身に戻る事なのです。
もしあなたは無理をして良いコミュニケーションに取り組んでいるとしたら、我慢をして人を理解しようとしているなら、
遠回りになるのでやめた方がいいかもしれません〜〜。

あなたはどう思っているのか。
あなたの感覚はどう感じているのか。
あなた自身を俯瞰しあらゆる角度から観察する事が、あなたに戻る道になっています。

今、この瞬間、嫌な人がいるとします。
あなたはその人がいかに悪い人物であるかを
あらゆる角度から証明するため、
その人の悪いところをたくさん並べたり、
復讐する方法を考えたり、
誰かに愚痴ったり、します。
その人の事が気に食わないはずなのに、その人の事ばかり考えてしまうわけです。

癒しは、
あなたの反応、あなたに何が起きているのか
観察する事です。
相手ではありません!!

この世界では、人は、分離か統合のどちらかの方向性しかありません。

でも、統合は人と行うものでもありません。本来は自分とつながっていく事です。
許しは他人を許すものでもありません。まずは自分を許す事です。

以下は、グレースコースを受講されている方のシェアです。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ひたすら自分を観察すること、取り組んでいます。

昨日、娘を叱って、向こうがだんまりになってしまったときに、元夫との話し合いの投影か?と考えてしまったのですが、
いや、過去のタイムラインとは次元が違うととらえ直すことができました。

あとは、母が側にいると、頭と行動では境界線を作っているつもりでも、母の気配をとても気にしてしまい、そこにエネルギーを費やしていることに気づきました。

今までは、うまくできていない部分への自分のダメ出しが必ず起きていたのですが、観察を続けるうちに、ただそうなんだな、ととらえる感覚が少しわかってきました。

そうすると、うまくいっている部分が見えたり、また別の選択肢が目に入ってくるんですね!
「観察は癒しの基本」って本当ですね!

ノートを見返しながら、私は、この学びをすることが本当に好きで楽しいんだなとしみじみ思いました。いつもありがとうございます💖

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

癒しのエネルギーが強力に働いているので、思わぬ喧嘩や対立が浮上している人もいると思われます。
これまで上手くいっていたのに!どうして?と思う人もいるかもしれません。

でもこの強力な時期をこれまでのパターンを超えた時に見える景色は、相当晴れやかな事となるようですよ!