こんばんは♪
心理カウンセラー島倉潤子です。


夫と、話題の映画「JOKER」を観てきました。
残忍なシーンがあるので好みが分かれる映画だと思いますが、多くの人が共感出来る部分があるように思いました。

それは、愛を求めても得られない、劣等感、惨めさ、絶望、思うようにいかない人生など。

肩書きや誰かから愛される事、お金持ちかどうか、成功しているかどうかが幸せの基準だとすると、もがいてもがいて手に入らないJOKERの気持ちは私も分かるなぁと思うのです。

でもね、
この世界のカラクリに目覚めていると、また違った見方が出来ます。

三次元の成功ゲームは、私が気晴らしにしているペットレスキューと変わりません(^^)
外側から得ようと思っても決して満足する事はありません。

内側を真に満足させないとね!

まあでも主演俳優さんはとても素敵でした。
アカデミー賞主演男優賞を取るといいなぁ。


サッカー選手になった私の夫😂