こんにちは♪
心理カウンセラー島倉潤子です。
アーユルヴェーダでは人のタイプを大まかに3つに分けていて、ヴァータ、ピッタ、カパといいます。
ヴァータは風、ピッタは火、カパは水の影響を受けていてそれぞれのタイプ別に特徴的な顔貌や体つき、性格があります。
アーユルヴェーダのドクターは数千年の歴史のデータを学んだ人です。そして一人一人の症状にあったトリートメントや使用するオイル、内服薬、食事まで指導します。
私はカパタイプ。カパの食事をメインに3食お野菜たっぷりの食事をいただいています。
毎日カレーを食べていますが飽きる事がありません。
ライスもミントライス、パイナップルライス、ローズライス、コリアンダーライスなど毎日驚くほど種類が豊富。カレーも毎日違う種類のカレーです。
写真はローズライス🌹
体の内側からトリートメントです。