こんにちは♪
心理カウンセラー島倉潤子です。


先日、クライアントさまからこんなご相談がありました。

「SNSでブロックをした人がいるのですが、、、」

悪い人ではないけれど、酷い事しちゃったかな、、
悪い人だったら、まあいいか!って思えるのに、、、
なんだかスッキリしません、、、

このようなご相談でした。

SNSは便利なものですがトラブルも多く時々ご相談を受けることがあります。

SNSの利用についてはあくまでも自己責任ですから、私が受けるご相談はそれにまつわる人間関係の問題です。

このクライアントさま、当初大した事ではないけれど、と話し始めましたが、セッションが進むにつれご本人も驚くレベルで自分を罰していた事に気付かれました。

SNSをブロックするかどうかは重要ではありません。ブロックした事で「何を体験しているか」がポイントです。
ブロックする事自体は自分を守るためにされた事、境界線を引くために必要でした。

この方はブロックをした結果、
「自分を責める」という体験をしていました。

ですから私からは次のように提案してみます。
「ブロックした事を許可してみてはいかがですか?」

すると苦しいはずなのになんだかんだと言い訳が始まります。いや、やっぱり私が悪いんですとか、この人が嫌な人だったらよかったとか。

そしてようやくクライアントさまは自分自身と向き合う時間を持つことが出来ます。
やる事は一つ。ただ許可するだけ。自分に優しくする事です。

自分に許可を出した結果、すっかり軽やかに、自由な気持ちがどんどん広がってめちゃくちゃご機嫌になったクライアントさま。

この癒し、こんなに変化するなんて、
こういう事知らない人多いと思います!
もっとたくさんの人に知ってほしい!と嬉しいフィードバックをいただきました。

もはやブロックした事も何の問題でもありません。また友達に戻れる可能性もあるし、今はこの選択でいいのだと思います、と意気揚々と帰られました。

癒しの一つの側面に「許し」というものがあります。GRACE WORKSでは、許しの本質をお伝えしています。
誰かを無理矢理許すのが癒しではありません。
自分に許可を出す事。これが癒しの本質です。


個人セッションやセミナーのお申込み、お問い合わせはここをクリックしてください☆



お知らせ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


◇勉強会の詳細はこちらから

http://graceworks-pov.com/2019/05/14/newbenkyo/


6月ヒーリングセミナーの詳細はこちらから

http://graceworks-pov.com/2019/05/14/62223/


◇私のプロフィールはこちらから

https://profile.ameba.jp/ameba/graceworks1


GRACE WORKSのホームページはこちらから

http://graceworks-pov.com/


GRACE WORKSFBページはこちらから

https://www.facebook.com/graceworkspage/


GRACE WORKSのラインはこちらから








友だち追加