こんにちは♪


私が恵比寿でこころの勉強会を始めたのは
2007年の3月。あれから800回を超えるセミナーを恵比寿、中目黒で開催して来ました。

当初、勉強会のタイトルは「女性のための心理学講座」で、赤ちゃん連れのお母さんが来てもいいよう保育担当の方も用意していました。

女性への力づけをしたい、
育児中でも学びの機会を、母親でも自分らしい生き方を、わがままさや無理矢理ではなく、
こころを癒していく事で受け取っていく事を
目指し、スタートしました。

女性の多くは素敵な男女関係を持ちたい、
愛し愛される関係の築き方を学びたい、
というのが理由でこころに向き合う方が多いのですが、
素敵な男性と出会いたいけれど、
自分自身が男性以上に男性らしく
(あくまでも内面的な事です)
女性としての自分を受け入れていないケースが多いのです。

ほとんどの人がこの事に気付きもありません。
でも共通点は、
・男性に守ってもらうなんて絶対嫌だ
・誰かにサポートを依頼出来ない
・何でも自分で出来る
・自分でやった方が上手だ、と思っている傾向が強いようです。

女性は弱々しく男性に守ってもらう存在ではえりません。でも素敵なパートナーシップを持っている女性は、男性の男性性を尊重し自身の女性性を尊重しています。

男性が与え、女性が受け取る、この自然の摂理に則って生きている、と言ってもいいかもしれません。

というわけで、こころの性転換手術をする事が必要な方がいらっしゃいます。
本来の自身の性を受け入れる、素敵なパートナーシップの準備をサポートをするのはとても嬉しいお仕事です。