こんばんは♪


夫婦関係がパワーの源になる夫婦と、
パワーレスになる夫婦と何が違うのかお伝えしますね❣️

先日、私の友人の女性がこんな事を言っていました。「旦那とは疲れるからなるべく話さないようにしているの」

また友人の男性は「妻は話を聞いてくれないから家に帰ると自室にこもってゲームかTVですよ」と笑いながら言っていました。

「休日は一緒に過ごしたくないからなるべく用事を入れるようにする」
「家に帰ってもホッとしないから残業する」など
妻に話しても〜〜、
夫とは別行動で〜〜、
本当によく聞く話です。

でも大抵そういうご夫婦でも
「私達うまくいっています」と言うから不思議です。

一緒に居ない事で、一見うまくいっているのでしょうけれど、一緒にいてうまくいっている!と言えたら素敵です!

夫婦がお互いにパワースポットになるには??
まずは、なぜ一緒にいれないのか、一緒にいると何が起きるのでしょう?

根底には「パートナーのニーズに対応出来ない」
というものがあるようです。
というのも、自分自身のニーズもままならないわけです。

ニーズを満たしてくれる、あなたに寄り添う親に育てられた経験がないと、埋められない穴をパートナーに満たしてもらおうとします。
でもお互いにそう思っているから喧嘩になります。
どちらが先に謝るか、どちらが先に相手に譲るのか、で喧嘩をします。
そのうち喧嘩にも疲れて、パートナーに満たしてもらう事を諦めます。
そうなるともう用無し。
自室にこもってゲームしたり、休日は別行動になったり。

という事は、パワースポットになる夫婦は
パートナーのニーズに対応出来る能力を持っているという事!
または二人の関係に真剣に向き合う気持ちがある、と言ってもいいかもしれません。


夫婦は良い時も悪い時もあります。
悪い時に関係を諦めると本当にもったいない事になっちゃいますから、そんな時はぜひご相談くださいね。