こんにちは♪
先日、友人のお誘いでハイジュエリーを見に行ってきました。とある素敵なマンションの一室です。
私、ジュエリーはさほど興味があるわけではないのですが、今年は結婚20年になるので
何か素敵な出会いがあるかも〜と、
のこのこ行って来ました。
イタリアフィレンツェ在住の真紀子さんが創る
素敵な作品は、独創的で魅力溢れるものでした。
知識や技術はもちろんのこと、ジュエリーに対する愛情、顧客への対応など、新鮮な驚きの連続!
まずはお値段ですが、日本ではかなり高めの設定で流通していること。ジュエリーに馴染みのない日本人を小馬鹿にしているかの設定なのだそう。
また、似合わなくても似合ってますよ〜〜と売りつけるデパートの店員。
お金持ちからは言葉巧みに買わせるらしいのです。まあでも私の知らない世界です。
実際に足を踏み入れた事はないので分かりませんが。
ともかく真紀子さんのジュエリーは
実際にじゃんじゃん付けてみて、
本当に似合うのか似合わないのか肌馴染みを
しっかりチェックします。
さらに自分では選ばないものでも、
プロの目でさすがのセンスにグレードアップすることも。
ジュエリーがお顔の表情、輝きをアップさせるんだ〜〜と発見も。
お値段設定はハイブランドBさんの100万のリングに似たようなデザインのものが約20〜30万くらいでした。
ハイジュエリーに興味のない私も
ジュエリー職人としての真紀子さんには興味しんしんです!
イタリアでの見習いからブランド立ち上げのお話、ヨーロッパ人のパールの捉え方、
アラブやアメリカ、オーストラリアなど
世界中に顧客を持ち飛び回るお話は
いつまでも聞いていられました。
知らない世界、まだまだありますね!