こんにちは♪
今日は「ニーズ」についてお伝えします。
私達は関係性の中でどちらが先にニーズを満たすかで喧嘩をしたり批判をし、ニーズを満たさないと関係を解消したり恨みを持ちます。
一方、ニーズに対処出来る人は人間関係で問題を持ちにくいものです。
というわけで、ニーズに対応力を持つことはとても重要です。
でも一体なぜニーズは生まれるのでしょう。
私の先生の一人レナードジェイコブソンはこのように伝えています。
「赤ちゃんは今ここに存在しています。でも、両親のマインドは未来のこと、過去のことに振り回されて今ここにいない。
今ここにいることでつながりを持ち絆を育めるはずが、今ここにいないことでニーズは生まれます。」
なるほど〜〜。
一理あるかもしれません。
またある心理学者はニーズがあるのはナチュラルなこと、と言っていました。
どんな人にもニーズはあります。
でもその対応次第で人間関係に違いが生じます。
ニーズについてまだまだ続きますよ〜〜。