こんにちは。
ご訪問ありがとうございます✨
自分の感覚を信頼する事と
エゴの声の識別についてお伝えします。
自分の感覚を信頼する事は
あなたがあなたらしく創造的に生きる上で
とても大切です。
自分の軸をしっかりと持っていると
人生はスムーズです。
反対に、
他人軸で生きていると
人生を大きく遠回りしているようなもの。
他人軸は
親の目、社会の目を優先し
妥協した人生や犠牲感の伴う人生になってしまいます。
または他の人の創った枠組みの中で
本来のあなたの創造性を使うことなく
規則や制限の中でもがく人生になる事も…
自分軸とは
あなたの直感を信頼した人生。
時に、一般的ではない事かもしれませんが
生き生きとした人生です。
ある受講生さまから
自分の感覚を信頼しているつもりが
エゴの声に従っているのではないか?
どうしたら識別できますか?と質問がありました。
それではお答え致しますね。
エゴを選択すると、決して幸せな気持ちには
なりません。
一見お気楽な道に見えるかもしれないので
楽さや簡単な感じがするかもしれませんが、
やがて嫌な気持ちにはまったり、
人生は好転しないとしたらエゴを選択しているでしょう。
あなたの感覚は
最初の直感を信頼する事です





思考がぐるぐる動き出すと
直感が揺らぐ他の考えが浮かび始めます。
だんだん分からなくなって
他の人にアドバイスを求めたり、
理屈で対処しようとしたり…
しかも、他の人のアドバイスに従った結果、
上手くいかなかった事、今までに経験した事ありませんか?
最初のあなたの直感で感じた事を
選択すると大抵はうまくいくものです。
直感には答えがあります。
でも思考に答えはありません。
直感で決めた事の答えが
数ヶ月後、数年後に
じんわりと理解出来ることもあるかもしれません。